
アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]
九州地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、奄美群島、やんばる、慶良間諸島、西表石垣国立公園があります。
2025年08月04日
2025年08月01日
2025年07月25日

海の安全を願って…
五島
2025年07月25日
2025年07月18日

対馬を渡る旅鳥たち
対馬
2025年07月18日
2025年07月17日

追跡調査スタ-ト
対馬
2025年07月16日

2025年くじゅう地域のミヤマキリシマについて
阿蘇くじゅう国立公園
2025年07月11日
2025年07月09日
2025年07月07日
2025年07月04日
2025年07月02日

新燃岳の活動が続いています。
えびの
2025年06月20日
2025年06月20日
2025年06月11日
2025年06月10日
2025年06月06日
2025年06月06日
2025年05月23日

国境の島 対馬
対馬
2025年05月21日
2025年05月16日

五島列島最高峰の山へ!!
五島
2025年05月15日
2025年05月13日
2025年05月12日

えびの高原の動植物について知ろう
えびの