
アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]
九州地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、慶良間諸島、西表石垣国立公園、やんばる国立公園があります。
2022年08月09日
2022年08月08日

自然環境保全地域ー白髪岳ー
九州地方環境事務所
2022年08月05日

麦のめぐみ ②麦こぎ
対馬
2022年08月03日
2022年07月25日
2022年07月15日
2022年07月12日

麦のめぐみ ①収穫
対馬
2022年06月23日
2022年06月09日
ミヤマキリシマが見頃の韓国岳
えびの
2022年06月07日
ミヤマキリシマが自生する、「えびの高原(つつじヶ丘)」
霧島錦江湾国立公園
2022年06月01日
2022年05月24日
水サミット関連シンポジウムが開催されました!
九州地方環境事務所
2022年05月06日
2022年04月26日
2022年04月21日
2022年04月11日
阿蘇の春だより♪~【阿蘇地域 藤田】 Spring News from Aso
阿蘇くじゅう国立公園
2022年04月11日
恐竜時代にタイムスリップ【雲仙天草国立公園・天草地区】
雲仙天草国立公園
2022年04月08日
2022年04月08日
エフエム熊本に登場♪その1 【阿蘇地域 藤田】
阿蘇くじゅう国立公園
2022年03月22日
海を歩くゾウ【雲仙天草国立公園・天草地区】
雲仙天草国立公園
2022年03月16日
【非常事態】カンムリワシの交通事故が多発しています
西表石垣国立公園
2022年03月09日
見る人の心を映す?奇岩・人面岩【雲仙天草国立公園・天草地区】
雲仙天草国立公園