九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

資源循環対策

資源循環課では、廃棄物の不法投棄や不法輸出入をなくすため、地方公共団体と連携して3Rや適正処理の推進に取り組んでいます。

担当部署:資源循環課[業務内容

行政資料

循環型社会の構築

地域循環圏に関する取組
各分科会で検討された事項を「地域循環圏に関する九州会議」にてとりまとめを行っています。
3R推進ブロック大会
「3R推進九州ブロック大会」について紹介しています。
循環型社会関連
循環型社会形成推進基本法、基本計画などについて紹介しています。

リサイクルの推進

不法投棄対策

不法投棄対策関連
廃棄物の不法投棄対策に関する取り組みを紹介しています。

有害廃棄物の輸出入

廃棄物の輸出入関連
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律(バーゼル法)などについて紹介しています。
九州地方環境事務所における取組
九州地方環境事務所で行っている有害廃棄物等の輸出入対策の主な取り組みについて紹介しています。

災害廃棄物対策

東日本大震災における災害廃棄物対策について
東日本大震災における災害廃棄物対策に関する取組を紹介しています。
災害廃棄物対策関連
災害廃棄物対策に関する取組を紹介しています。