九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]

九州地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、慶良間諸島、西表石垣国立公園、やんばる国立公園があります。

2023年03月

2023年03月24日

2023年03月03日

万之瀬川野鳥観察会 鹿児島 須賀 隼

2023年02月

2023年02月22日

令和4年度子ども地域学習発表会【阿蘇地域】 阿蘇 アクティブレンジャー 藤田

2023年02月22日

2023年02月16日

2023年02月10日

えびの高原の雪景色 えびの 柴山理彩

2023年02月06日

開聞岳パトロール 鹿児島 須賀 隼

2023年02月03日

2023年02月02日

竹富島の自然学習歩道を歩く【石垣地域】 西表石垣国立公園 田村彰帆

2023年01月

2023年01月31日

雲仙の冬景色 雲仙 古城かおり

2023年01月27日

永田岳山頂から 屋久島 中本合海

2023年01月27日

2023年01月18日

2023年01月17日

ヤクスギの表情 屋久島国立公園 アクティブレンジャー 水川

2023年01月06日

【情報発信】エフエムくまもと ラジオ番組情報<令和5年1月分> 阿蘇くじゅう国立公園 アクティブレンジャー 藤田

2022年12月11日

2022年11月

2022年11月25日

2022年11月08日

2022年10月

2022年10月31日

2022年10月21日

2022年10月21日

ソーラーシステムのひみつ 九州地方環境事務所 相澤 樺音

2022年09月16日

白化現象が見られたサンゴのその後【石垣地域】 アクティブ・レンジャー九州地区 江川博子

2022年09月08日

エコで楽しい!e-bikeに乗ってみませんか? 九州地方環境事務所 相澤 樺音

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER