ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]

九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。

RSS

霧島錦江湾国立公園 えびの

63件の記事があります。

2019年05月15日ミヤマキリシマの季節がやってきました~ 写真講座が開催されます 【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 池田美樹

えびの高原では、霧島山を代表する花であるミヤマキリシマが咲き始めました。

霧島地域の拠点えびのエコミュージアムセンターでは、国立公園に親しむ企画を定期的に開催しています。

今月は、5月26日(日)にミヤマキリシマ写真講座を開催します。

えびの高原内のつつじヶ丘のミヤマキリシマの一番綺麗なスポットへご案内し、

皆さんと一緒にデジタルカメラやスマートフォンで撮影します。
ツアーは、えびのエコミュージアムセンターに集合し、プロ写真家による30分程のレクチャーで撮影のコツを勉強してから、1時間半ほどの屋外撮影へ出発します。

昨年も同様のイベントを開催しましたが、好天に恵まれ、えびの高原内のつつじヶ丘のツツジもちょうど満開!参加者の皆さん大満足の撮影会が開催されました。今年も期待できそうです。

          ↑

最近は、ほぼ100%の方がデジタルカメラを使用し、撮ったらすぐに見ることができるので、

その場で講師の方の撮り方を見てまねることができますし、撮った写真のアドバイスもしていただけます。

また、写真好きの参加者同士で撮った写真を見せ合い、和気あいあいとした楽しい時間です♪

昨年秋には、多数のボランティアさんによる、ツツジの周りのススキを刈る作業が行われました。

つつじヶ丘の一部ではありますが、日当たりや通気性がよくなっているので、花の咲き具合が良くなっていることを期待したいです。

         ↑                          ↑

昨年秋にボランティアによる、つつじヶ丘のススキ狩り  昨年春のつつじヶ丘。撮影実践を行っている様子

ページ先頭へ↑

2019年04月19日えびの高原に♪春がきた♪♪ 【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 えびの 池田美樹

お久しぶりの投稿です。

日中の気温も暖かくなってきたえびの高原。

4月18日(木)午前11時より韓国岳~獅子戸岳間が開放されました!

2018年4月19日に硫黄山が小規模噴火をし、2019年4月19日(金)で一年経ちました。

    『韓国岳~獅子戸岳間が開放になった日に、貼り替え作業を行った際の写真』

                 ↓↓↓

          

            看板貼り替え作業場所から見えた新燃岳の様子です!

                       ↓↓↓

ちょうどその作業を見ていた登山客の方々が、え?え?え?

と驚くように、今日から行けるんですか~!!!と喜んでおられました。

その方々は、夷守台の方から獅子戸岳まで登ってこられた様でした。

それを聞いてしばらく、琵琶池まで行くかを検討されていたようで、

「今から行ってみます!」とまた先のゴールを目指して行かれました。

なんだかこちらの方まで、ワクワクしました。

          4月18日(木)の春がきた♪♪をいくつかご紹介いたします。

  ↑

            仲良く並んでました。『オオカメノキ』&『キリシマミズキ』

                       ↑↑↑

             『シロモジ』という植物 黄色い花が咲くんですよ。

黄色い花を撮影するとき、ブルーをバックに撮影すると色が映えるんですって!!

廣澤アクティブ・レンジャー(AR)に教えてもらいました。

左の写真は、廣澤AR撮影 右の写真は池田が撮影したものです。廣澤ARさすがです。

         ↑↑↑

この場所は日当たりが良いのか、ミヤマキリシマが1つ咲いてました。

         ↑↑↑

      もう少しで開花ですね~。

このような感じで春を見つけて、楽しみながら登山が出来ますよ。

つい最近のノカイドウの蕾の写真です。4月23日(火)午後14時

           ↓

もう開花間近!最初の咲き始めは、可愛いピンク色の花が咲き、終盤は、白い色の花になります。

是非、10連休の際にえびの高原まで遊びにきて、登山や観察をしに足を運んでいただけたらうれしいです。

私も、GW中えびの高原春の観察をテーマに計画をしてます。

正しい情報を得て、なおかつルールを守って登山、池巡りを楽しみましょうね。

ページ先頭へ↑

2019年01月22日池巡り&白紫池の昔の姿? 【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 えびの 池田美樹

 こんにちは。初めまして。

 12月より、霧島錦江湾国立公園えびの管理官事務所のアクティブレンジャーとして、勉強中の池田です。よろしくお願いいたします。

 結構寒い時期となってきたえびの高原ですが、今回の冬は、例年と比べると暖かいようです。寒いけど、空気が澄んでいるこの時期にこそ池巡やトレッキングが実は、おススメなんです!

今月16日(水)13:30より、池巡りに行ってきた時の写真です。↓

えびの高原 天気良く景色もばっちり撮影できた池巡り (2019年1月16日撮影) えびの高原 天候が良く景色も楽しめた池巡り(2019年1月16日撮影) 
天気も良くて白紫池、六観音池、韓国岳、甑岳、硫黄山が綺麗に姿を見せてくれました。

えびの高原 天気が良くて撮影するにはバッチリな日だった池巡りコース (2019年1月16日撮影) えびの高原 天気も良くて撮影するには最高なひでした 池巡り (2019年1月16日撮影)

 そこで今回は白柴池で行われていたある歴史をお伝えします。ワクワク♪

 実は、【白柴池】昔は、本物の天然アイススケート場として、今とは違った形でにぎわっていたんですよ!

 そのときの貴重な写真を発見しました!

       ↓これです↓

えびの高原 昔は白紫池で天然アイススケート??  (昭和45年頃撮影)

 この写真、白柴池で滑っている光景なんです。よーく見てみると、ほらっ!人がたくさん。この写真の時代にタイムスリップできるのなら、私も天然の水が凍ってできた、氷の上で滑ってみたいな。

 昔はこの天然アイススケート場、滑れるか、滑れないかを石を投げて、音で判断していたという話もあるんですよ!

 面白いですよね。そんな白柴池を間近で見られる、池巡りに来てみてください。

ページ先頭へ↑

2018年09月26日山の日プレイベント!! クリーン作戦で霧島山を綺麗に・・・【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 えびの 黒肱 なつき

霧島錦江湾国立公園「霧島」地域を担当するえびの管理官事務所です。

8月5日(日)に山の日プレイベントのクリーン作戦を実施しました。

この時期必ずと言って良いほど訪れる、台風が近づいており天気が心配でしたが、朝からとても快晴で気持ちの良い一日でした!!

「えびの高原」と「高千穂河原」に分かれての清掃活動で、合計130名程の行政関係者やガイド、周辺施設の方々が参加して下さいました。

作業内容は両箇所ともに、下草刈り、県道沿い・登山道・周辺施設のゴミ拾いと看板清掃などを行いました。

【えびの高原の作業風景】

   

   

   

【高千穂河原の作業風景】

   

   

参加して下さった皆様、汗をかきながら一生懸命に作業して下さり、合計で150キロ以上のゴミが回収できました。

   

清掃終了後に、エコミュージアムセンターのスタッフとゴミの仕分けを行いましたが、昔見たことのある懐かしい瓶や時代を感じるお菓子のパッケージ、こんなものも捨てちゃうの?とビックリするような物まで・・・たくさんありました。

これからも霧島山に多くの方が訪れてくれるよう、霧島山がきれいで気持ちの良い場所であり続けるために、皆さんでできることから取り組んで参りたいと思います。

ページ先頭へ↑

2018年08月09日パークボランティア研修会を終えて・・・【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 えびの 黒肱 なつき

霧島錦江湾国立公園「霧島」地域を担当するえびの管理官事務所です。

先月7月28日(土)霧島地域のパークボランティア研修会を、えびのエコミュージアムセンターで実施しました。

今回の講師は、

◯霧島ジオパーク推進連絡協議会 霧島ジオパーク専門員 石川徹氏

◯えびの管理官事務所 アクティブ・レンジャー 廣澤順也

の2名による研修でした。

石川様より、霧島山の歴史・霧島山の現状・活火山とは・噴火によって変化することなど、霧島山について様々な事を教えて頂きました。

現在、霧島山では「新燃岳」「硫黄山」の活動がやや高まっているため、タイムリーな情報に会員の皆様もとても熱心に話を聞いて下さいました。

私も改めて、活火山だからこその移り変わる四季の楽しみ方や活火山とのつきあい方について考えさせられたとても良い機会になりました。

  •   

  

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

◯マグマだまりとは?(資料➀6/3 南日本新聞)

◯登山前に、必ず風向きを確認(新聞やHPなど)、ヘルメットを持参。(資料②)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

【資料➀】

 

【資料➁】

  •   

午後からの研修は、アクティブ・レンジャーの廣澤による、写真講座でした。

カメラの種類・基本的なカメラの使い方・カメラテクニックなど、カメラについての基本を説明しました。

途中ワークショップを行い、「霧島の魅力とは?」をグループに分かれてそれぞれ発表して頂きました。

植物や動物をメインであげているグループや、夕日を浴びた御鉢西斜面のミヤマキリシマなど、具体的な魅力を出したりと、各チームそれぞれの個性が出ており、皆さんの霧島山への"愛"を感じることができました。

なかなかカメラについての基本を学ぶ機会がないので、とても良い研修だったと思います。

  

  

【当日配布された資料】

パークボランティア研修会を終えて・・・

今後も霧島山の魅力の発信(写真・SNSなど)や、常に最新の情報にアンテナを張りながら、活動・自然観察会等に活かして頂ければと思いました。

ページ先頭へ↑

2017年08月17日霧島山モンテフェス2017!! 【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 えびの 黒肱 なつき

こんにちは♪

昨年から大盛況の山の日イベント「霧島山モンテフェス2017」が今年も開催されました。

当日の朝、雨模様でとても心配でしたが、午後から晴れ間が見えてきたのでとても良かったです!!

今回はメインの2会場の様子を報告します!!

まずは高千穂河原会場です。

▼九面太鼓おもてなし                ▼野鳥の巣箱作り

  

  

他にも、郷土料理ねったぼのふるまいや霧島ジオパークの子ども火山スクール等が実施されました。

(※ねったぼとは・・・つきたての餅に蒸したさつまいもを加え、芋をつぶしながら練る。それをちぎり分け、

きな粉と砂糖、塩少々を混ぜた特製粉につけて食べる郷土料理です!!)

次にえびの高原会場です!!

▼ランニングバイク                 ▼丸太切り体験(コースター作製)

  

  

▼SUP(スタンドアップパドルボード)         ▼ボディ&フェイスペインティング

    

▼野鳥の巣箱作り                  ▼野外ステージ

    

他にも、トレッキング・青空やまヨガ・スケッチ大会・スタンプラリー・本の読み聞かせなど様々なプログラムがありました。

そして、えびのエコミュージアムセンターで開催されたトークショー・講演会の様子です。

私は一部・二部ともに拝聴させて頂きましたが、貴重な話ばかりでお客様より聞き入ってしまったような気がします(笑)

▼第一部 「目指せ未来の昆虫博士!」-霧島山は昆虫のワンダーランド!-

虫の博士が親子向けに昆虫の生態を楽しく紹介してくださいました。

ゲスト:木野田 毅さん(宮崎県昆虫同好会)

須田 敦さん(自然公園財団えびの支部)

  

  

トークショー中の子供達のキラキラした目と楽しくてソワソワした態度がとてもかわいかったです。

大人も子供も自分の好きなことに熱中するときは同じですね☆(笑)

▼第二部 「霧島山の恵み・温泉とその楽しみ方」

温泉ソムリエ師範が霧島山の多様な温泉の魅力。

今話題の"西郷どん"と霧島山の温泉との関わりや、山登り後の温泉の入り方について楽しく紹介してくださいました。

講師:六三四さん(温泉ソムリエ師範)

  

  

温泉の正しい入り方、温泉の楽しみ方やマナーなど、私自身知らないことばかりでとても勉強になりました。

最後に、お客様からの質問にも丁寧に答えて下さり、さらに豆知識まで教えて頂けた内容の濃い講演会でした。

今回のトークショーや講演会はもちろん、自然に触れることで新しい発見や楽しみ方、そして刺激など、いろんなことを改めて感じた一日でした。

このようなイベントを通して、山々の他にも火口湖や温泉地・文化など、様々な魅力に満ち溢れた「霧島山」を、もっともっと皆さんに親しみを持って頂けるように、これからも取り組んで参ります。

ページ先頭へ↑

2017年08月08日今年もやってきますよ!! モ・モ・モ・モンテフェス!! 【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 えびの 黒肱 なつき

こんにちは。そして、はじめまして♪

7月からえびの自然保護官事務所に着任しましたARの黒肱(クロヒジ)です。

これから皆さんにいろんな事をお伝えできるよう頑張りますので、よろしくお願いします。

さて、8月11日(金) が国民の祝日となったことを記念して開催され、昨年約7000名程の来客があったというBIGイベントが、いよいよ今週となりました!! ドキドキ・・・☆

その名も・・・

2017 霧島錦江湾国立公園 霧島山モンテフェス▼

着任してすぐにこんなエンジョイできそうなイベントに携われるとは嬉しい限りです。

今年も昨年同様、様々なプログラムが企画されております。

えびの高原の会場と高千穂河原の会場で、それぞれ楽しい自然体験プログラムなど

盛りだくさんの内容となっております。

また、えびの高原会場では霧島山の様々な昆虫をテーマとしたトークショーや、

温泉ソムリエ師範が霧島山の自然と温泉の魅力をたっぷりとお伝えする講演があります。

子供から大人まで存分に楽しめるイベントとなっておりますので、

山の日はぜひ「えびの高原」・「高千穂河原」へお越し下さい。

お待ちしております♪

●お問い合わせ先●

えびのエコミュージアムセンター(自然公園財団えびの支部) TEL:0984-33-3002

【霧島山モンテフェスFacebookページ】

https://www.facebook.com/kirishimayama/

【えびのエコミュージアムセンター STAFFブログ】

http://www.bes.or.jp/ebino/blog/

【えびのエコミュージアムセンター 天候・火山・交通情報】

http://blog.goo.ne.jp/ebinomuseum

ページ先頭へ↑

2016年12月16日えびの高原、冬景色が綺麗ですよ♪ 【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 えびの アクティブレンジャー 橋之口

こんにちは!

昨日、霧島山では初冠雪が確認されました!霧がかかっていることが多く、山の姿があまり見られなかったのですが、今日は快晴となり白く雪化粧をした山々が綺麗に見られました♪

▲韓国岳、硫黄山を眺める利用者。雪景色を楽しみに来られたとのことです♪(えびの高原展望台より)

▲霧氷と雪で白い景色が広がっています❄(白鳥山より)

12月12日に、えびの高原(硫黄山)周辺に火口周辺規制が発表されました。硫黄山から半径1㎞内は立ち入りができませんが、えびの高原内の国民宿舎、お土産屋などの施設や、スケート場は変わらず営業しておりますので、空気が澄んだ、冬のえびの高原を楽しめますよ(^^)

登山もできますので、えびのエコミュージアムセンターに立ち寄り、火山や登山の情報などを収集してから登られることをおすすめします。

▲えびの高原安全利用マップ(えびの市発行)

▲景色も楽しみながら滑ることが出来、気持ちよさそうですね♪(えびの高原スケート場より)

※えびの高原(硫黄山)周辺の火山情報、規制状況について、詳しくは下記のHPをご覧ください。

****************************************

○気象庁HP【霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の火山状況】

http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/505.html

○宮崎県HP【霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺の噴火に関する情報提供】

http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/kurashi/bosai/kirisima.html

○えびの市HP【えびの高原(硫黄山)火口周辺警報発表に伴う規制について】

http://www.city.ebino.lg.jp/display.php?cont=141025113634

****************************************

えびの高原までの道路ですが、宮崎県小林市方面(県道1号小林えびの高原牧園線)からは通行止めになっていますが、宮崎県えびの市方面(県道30号えびの高原小田線)、鹿児島県霧島市方面(県道1号小林えびの高原牧園線)からは通行できます。道路が凍結をしてチェーン規制がかかっている場合もありますので、道路状況をご確認の上、お越し下さいね。

※道路状況について、詳しくは下記のHPをご覧ください。

****************************************

○宮崎県道路規制情報

http://roadi.pref.miyazaki.lg.jp/roadinfo/public/

○鹿児島県道路規制情報

https://www2.pref.kagoshima.jp/dourokisei/Index

****************************************

ページ先頭へ↑

2016年08月16日大盛況!霧島山モンテフェス2016【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 アクティブレンジャー 橋之口

こんにちは!山の日として今年から国民の祝日となった8月11日、高千穂河原会場とえびの高原会場で『霧島山モンテフェス2016』が開催されましたので報告します。

  

<高千穂河原会場>

  

▲野鳥の巣箱作り             ▲霧島高校吹奏楽部による演奏

 

 

▲特製ペナントの配布                      ▲郷土料理「ねったぼ」のふるまい

 

<えびの高原会場> 

 

▲スラックライン             ▲ランニングバイク 

 

  

▲クライミング              ▲絵本の読み聞かせ

 

▲昆虫標本作り

 

どちらの会場も、自然の中で楽しく過ごす子どもたちの姿で賑わっていました。

 

えびの高原は続々と人が集まり、およそ7000人の方が訪れたようです。

お天気が良く、多くの人で活気づいているのも相まって(?!)普段は涼しくてクーラーいらずのえびの高原でも、汗をかくほどでした(゜o゜;)

 

トークショー『達人に聞いてみよう!霧島山の楽しみ方』の会場も満員でした。

霧島山が20以上もの"火山"が集まる場所であること、何度も噴火を繰り返し、山によって異なる"植生"の多様性があり、そこで生きる"昆虫"の姿、それらを"写真"を通して魅力を伝える、それぞれの達人によるお話に皆さん聞き入っている様子でした。

▲①火山の達人:石川徹氏(霧島ジオパーク推進協議会)

 ②植生の達人:奥村健一郎氏(宮崎県環境保全アドバイザー)

 ③昆虫の達人:金井賢一氏(鹿児島県立博物館)

 ④写真の達人:廣澤順也氏(写真家・えびの市地域おこし協力隊)

 

今回のトークショーをふまえて霧島山に登ってみると、山に登ったー!という達成感だけでなく、登山の楽しみ方がより広がり、気付くことが増えてくるのではないかと思います。

また、霧がかかることが多い霧島山。よくえびの高原に来られるという参加者から、霧が広がる景色もとても幻想的でおすすめしたい光景という意見も出ました。さらには離れたところから霧島山を見る楽しみ方もありますね!

▲雲海に浮かぶ霧島山(紫尾山から撮影)

 

活火山である霧島山。だからこその、おいしい水、豊富な泉質の温泉、土地に適した農作物などのたくさんの恵みをありがとうございます!霧島山大好きです!!と改めて感じた1日でした(*´∀`*)

 

初めての開催とあり、はじめのうちは何をどうしていいのやら手探りで進めてまいりましたが、たくさんの方のお力添えをいただき、事故なく無事に終えられて何よりでした。

また、イベントを通して築けた関係を大切に、今後も霧島山の魅力を発信していきたいと思います!

ページ先頭へ↑

2016年08月10日みんなで霧島山をきれいに【霧島地域】

霧島錦江湾国立公園 アクティブレンジャー 橋之口

こんにちは!

前回、8月11日の山の日イベントについての紹介をしたところですが、来る山の日を前に、気持ちよく山の日を迎えてもらいましょう!ということで、行政関係者やそのご家族、周辺施設の方々、ガイドの方々などと一緒に山の日プレイベント「クリーンえびの高原」と「クリーン高千穂河原」を8月7日に実施しましたので、活動の報告をします。

   

【クリーンえびの高原】

参加者は約100人集まり、えびの高原周辺の道路沿いや登山道のゴミ拾い、看板の拭き掃除をしました。

▲作業前の集合写真。子どもたちも一生懸命作業してくれました。

 

▲回収したゴミ

   

今年は、霧島ネーチャーガイドクラブさんが主催で12年続けてこられている韓国岳登山道整備も合同で行いました。梅雨の間の大雨で登山道の石が流され、足を載せるとぐらつくところが多くあったので、歩きやすいように石をどかしたり、石段を組み直したりしました。

  

▲慣れた手つきで、和気あいあいと作業中

   

利用者の方から、歩きやすくなりました~!ありがとうございます~!と声をかけられ、私も含め、皆さんご満悦の様子でした(´▽`)

  

【クリーン高千穂河原】

こちらも、高千穂河原周辺の道路沿いや登山道のゴミ拾い、看板の拭き掃除、霧島山トレッキングマップの配布をしました。

これまで霧島市ふるさとガイドクラブさんが主催で実施していた高千穂峰登山道整備も合同で行い、霧島高校の生徒さんや、その親御さん、先生など合わせて90名近く参加してくださりました。合計で約150人集まり、作業がとてもはかどりました。

霧島高校の生徒さんが「これからも何かできることがあれば協力しますので、是非声をかけてください!」と話してくれたそうで、今後も継続的に取り組みができたらいいなと感じました。高校生たちはこれから、進学、就職などで地元に残る人、地元を離れる人、それぞれ道がありますが、霧島山の自然の豊かさを感じ、誇りに思い続けてくれたらとても嬉しいです。

▲作業を終えて記念撮影

   

どちらも、無事に作業を終え、気持ちよく山の日を迎えられそうです(^^)

多くの方に愛される霧島山。これからも霧島山に親しみをもち、きれいな場所であり続けるために、みんなでできることを考え、取り組んでいきたいです。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ