会議
地域連絡会議
奄美大島、徳之島、沖縄島北部、西表島は、2県12市町村という多くの行政区にまたがっています。また、いずれも有人島で推薦地周辺には多くの住民が生活しており、絶滅危惧種や固有種の生息・生育環境と住民生活や産業活動の場が近接し、一部は重複する場合もありますので、住民の生活、産業との調整が必要であり、住民の理解と協力がなくては推薦地の適切な管理が実施できません。
そのため、管理機関から構成される世界自然遺産候補地地域連絡会議(以下、「地域連絡会議」という。)を設置するとともに、管理機関のほか、地元の関係行政機関、関係団体、NPO等から構成される4つの地域部会を地域連絡会議の下に設置し、相互の役割分担と協力のもとに推薦地の保全・管理を進めます。
地域連絡会議
- 設置要綱及び構成行政機関(PDF)
議事概要・会議資料(PDF)
-
令和4年度第2回 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産 地域連絡会議
-
- 議事概要(PDF 192KB)
- 議事次第(PDF 65KB)
- 資料一覧(PDF 55KB)
- 出席者名簿(PDF 146KB)
- 資料1-1_要請事項対応スケジュール(PDF 391KB)
- 資料1-2_保全状況報告(案)と添付資料一式【英】(PDF 10.1MB)
- 資料1-2_保全状況報告(案)と添付資料一式【和】(PDF 10MB)
- 資料2-1_令和3(2021)年度モニタリングの評価結果一覧(案)(PDF 851KB)
- 資料2-2_各モニタリング指標の令和3(2021)年度評価シート(案)(PDF 13.3MB)
- 資料2-3_奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産地域モニタリング計画(改定版)(PDF 1.6MB)
- 参考資料1_議事概要_令和3年度第2回 科学委員会(PDF 367KB)
- 参考資料2_奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産地域管理体制図(PDF 441KB)
- 参考資料3-1_タスクフォース会議議事概要(観光管理)(PDF 525KB)
- 参考資料3-2_タスクフォース会議議事概要(ロードキル対策)(PDF 687KB)
- 考資料3-3_タスクフォース会議議事概要(河川再生)(PDF 539KB)
- 参考資料3-4_タスクフォース会議議事概要(森林管理)(PDF 376KB)
- 参考資料4_各レポート等への科学委員会委員意見及び対応(PDF 510KB)
-
令和4年度第1回 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産 地域連絡会議
-
- 議事概要(PDF 263KB)
- 議事次第(PDF 67KB)
- 出席者名簿(PDF 130KB)
- 資料1-1_第44回世界遺産委員会拡大会合における「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の審議結果について(PDF 108KB)
- 資料1-2_要請事項対応スケジュール(PDF 285KB)
- 資料1-3-1_要請事項への対応状況(観光管理)(PDF 1.4MB)
- 資料1-3-2_要請事項への対応状況(ロードキル対策)(PDF 1.8MB)
- 資料1-3-3_要請事項への対応状況(河川再生)(PDF 261KB)
- 資料1-3-4_要請事項への対応状況 (森林管理)(PDF 196KB)
- 資料2-1_令和2(2020)年度モニタリングの評価結果一覧(案)(PDF 339KB)
- 資料2-2_奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産地域モニタリング計画(一部変更案)(PDF 670KB)
- 資料2-2_奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産地域モニタリング計画(一部変更案)_別表(PDF 823KB)
- 参考資料1_奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産地域管理体制図(PDF 238KB)
- 参考資料2-1_世界遺産委員会決議への対応方針(観光管理)(PDF 282KB)
- 参考資料2-2_世界遺産委員会決議への対応方針(ロードキル対策)(PDF 357KB)
- 参考資料2-3_世界遺産委員会決議への対応方針(河川再生)(PDF 206KB)
- 参考資料2-4_世界遺産委員会決議への対応方針(森林管理)(PDF 180KB)
- 参考資料3-1_各タスクフォース会議議事概要(観光管理)(PDF 1.7MB)
- 参考資料3-2_各タスクフォース会議議事概要(ロードキル対策)(PDF 343KB)
- 参考資料3-3_各タスクフォース会議議事概要(河川再生)(PDF 346KB)
- 参考資料3-4_各タスクフォース会議議事概要(森林管理)(PDF 348KB)
- 参考資料4_令和3年度第2回科学委員会議事概要(PDF 358KB)
- 参考資料5_地域連絡会議設置要綱(PDF 128KB)
-
令和3年度第1回 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地 地域連絡会議
-
- 議事次第
- 出席者名簿
- 資料1-1_地域連絡会議設置要綱改定案【R3地域連絡会議】
- 資料1-2_奄美大島部会改定設置要綱案【R3地域連絡会議】
- 資料1-3_徳之島部会改定設置要綱案
- 資料1-4_沖縄島北部部会改定設置要綱(案)
- 資料1-5_西表島部会改定設置要綱(案)
- 資料2-1_「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の審議結果について【R3地域連絡会議】
- 資料2-2_遺産管理体制図(案)【R3地域連絡会議】
- 資料2-3-1_世界遺産委員会決議への対応方針案(観光管理)【R3地域連絡会議】
- 資料2-3-2_世界遺産委員会決議への対応方針案(ロードキル)【R3地域連絡会議】
- 資料2-3-3_世界遺産委員会決議への対応方針案(河川再生)【R3地域連絡会議】
- 資料2-3-4_世界遺産委員会決議への対応方針案(森林管理)【R3地域連絡会議】
- 参考資料1 令和3年度第1回奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地地域連絡会議 議事概要
-
平成30年度第2回 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地 地域連絡会議
-
- 議事次第
- 出席者一覧
- 資料1 世界遺産登録に向けたスケジュール
- 資料2 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地包括的管理計画(改定案)
- 資料3-1 奄美大島行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3-2 徳之島行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3-3 沖縄島北部行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3-4 西表島行動計画の見直し・更新(案)
- 参考資料1 IUCNからの勧告等への対応方針について
- 参考資料2 世界遺産一覧表記推薦書(和訳案)
- 参考資料3 再推薦における推薦地と緩衝地帯
- 参考資料4 平成30年度第1回奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地地域連絡会議 議事概要
-
平成30年度第1回 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地 地域連絡会議
-
平成29年度 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地 地域連絡会議
-
平成28年度 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地 地域連絡会議
奄美大島部会
- 設置要綱及び構成機関(PDF)
議事概要・会議資料(PDF)
徳之島部会
- 設置要綱及び構成機関(PDF)
議事概要・会議資料(PDF)
沖縄島北部部会
- 設置要綱及び構成機関(PDF)
議事概要・会議資料(PDF)
-
令和3年度 第1回沖縄島北部部会(令和3年8月12日)
-
令和2年度 第1回沖縄島北部部会(令和2年11月10日)
-
令和元年度 第2回沖縄島北部部会(令和2年2月4日)
-
令和元年度 第1回沖縄島北部部会(令和元年7月25日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 資料1 世界自然遺産への登録に向けたスケジュール (予定)
- 資料2 沖縄島北部における持続的観光マスタープラン(原案)
- 資料3-1 沖縄島北部行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3-2 沖縄島北部行動計画の事業進捗状況とりまとめ結果(令和元年7月現在)
- 資料3-3 沖縄島北部行動計画の事業進捗状況図(令和元年7月現在)
- 資料3-4 沖縄島北部における推薦地域の管理上の課題への対応状況(令和元年7月現在)
- 資料3-5 世界遺産登録に向けた重点的な取組について
- 資料4-1 モニタリング計画の概要
- 資料4-2 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地モニタリング計画(案)
- 参考資料1 沖縄島北部行動計画に係る完了事業一覧(平成29年度までに完了した事業)
-
平成30年度 第3回沖縄島北部部会(平成30年12月19日)
-
平成30年度 第2回沖縄島北部部会(平成30年9月10日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 資料1-1 IUCNからの勧告等への対応方針について
- 資料1-2 今後のスケジュール
- 資料2 沖縄島北部行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3-1 沖縄島北部行動計画の事業進捗状況とりまとめ結果(平成30年8月現在)
- 資料3-2 沖縄島北部行動計画の事業進捗状況図(平成30年8月現在)
- 資料3-3 沖縄島北部における推薦地域の管理上の課題への対応状況(イメージ)
- 資料4 適正利用とエコツーリズムの推進組織・体制(案)
- 参考資料1 「沖縄島北部部会」設置要綱
- 参考資料2 沖縄島北部行動計画に係る完了事業一覧(平成28年度までに完了した事業)
- 参考資料3 事業の評価指標及びモニタリングデータの取りまとめ結果
-
平成30年度 第1回沖縄島北部部会(平成30年6月13日)
-
平成29年度 第2回沖縄島北部部会(平成30年3月5日)
-
平成29年度 第1回沖縄島北部部会(平成29年7月21日)
-
平成28年度 第2回沖縄島北部部会(平成29年2月16日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 資料1-1 世界遺産登録に向けたスケジュール
- 資料1-2 地域部会及びワーキンググループにおける意見・指摘事項と地域部会後の管理計画の修正点との対応
- 資料1-3 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地包括的管理計画 (地域別の行動計画を含む)
- 資料2-1 沖縄島北部における推薦地域の管理上の優先課題(イメージ)
- 資料2-2 沖縄島北部【課題リスト】(2017年2月16日版)
- 資料3 沖縄島北部拠点整備構想検討会の目的と開催状況
- 参考資料1 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地地域連絡会議「沖縄島北部部会」 設置要綱
- 参考資料2 平成28年度沖縄ワーキンググループ議事概要
- 参考資料3 沖縄島北部における観光利用の現況と課題(現時点修正版)
-
平成28年度 第1回沖縄島北部部会(平成28年11月7日)
西表島部会
- 設置要綱及び構成機関(PDF)
議事概要・会議資料(PDF)
-
令和2年度 第3回西表島作業部会(令和3年10月18日)
-
令和2年度 第3回西表島部会(令和3年8月17日)
-
令和2年度 第2回西表島部会(令和3年3月4日)
-
令和2年度 第1回西表島部会(令和2年11月5日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 資料1-1 西表島行動計画の事業進捗状況とりまとめ結果(令和2年9月現在)
- 資料1-2 西表島行動計画の事業進捗状況図(令和2年9月現在)
- 資料2-1 地域別の行動計画に関する年間の管理フロー(案)
- 資料2-2 西表島における管理成果の評価指標(案)
- 資料2-3 西表島における管理成果の評価シート
- 資料3 来訪者管理基本計画に関する取組状況
- 参考資料1 西表島部会 設置要綱
- 参考資料2 西表島行動計画
- 参考資料3 西表島行動計画に係る完了事業一覧(平成30年度までに完了した事業)
- その他資料1 西表島の適正な観光管理に関する取組
- その他資料2 沖縄県希少野生動植物保護条例パンフレット
- その他資料3 竹富町イリオモテヤマネコ保護基金チラシ
- その他資料4 竹富町ねこ飼養条例改正に向けて
- その他資料5 観光案内人条例の概要
- その他資料6 西表島エコツーリズム推進全体構想の概要
-
令和元年度 第2回西表島部会(令和2年1月30日)
-
令和元年度 第1回西表島部会(令和元年8月28日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 出席者名簿
- 資料1 世界自然遺産への登録に向けたスケジュール
- 資料2 持続可能な西表島のための来訪者管理基本計画(素案)
- 資料3-1 西表行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3-2 西表島行動計画の事業進捗状況とりまとめ結果(令和元年7月現在)
- 資料3-3 西表島行動計画の事業進捗状況図(令和元年7月現在)
- 資料3-4 西表島における推薦地域の管理上の課題への対応状況(令和元年7月現在)
- 資料4-1 モニタリング計画の概要
- 資料4-2 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地モニタリング計画(案)
- 資料4-2別紙 有識者からの指摘一覧
- その他の資料1 環境省西表自然保護官事務所で現在取り組んでいる主な事業
- その他の資料2 西表島森林生態系保護地域
- その他の資料3 竹富町観光案内人条例(案)
- 参考資料1 「西表島部会」設置要綱
- 参考資料2 西表島行動計画に係る完了事業一覧(平成29年度までに完了した事業)
※当会議資料は竹富町役場西表島東部・西部出張所でも配布しております。
-
平成30年度 第3回西表島部会(平成30年12月18日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 資料1-1 世界遺産登録に向けたスケジュール
- 資料1-2 推薦書の概要
- 資料1-3 推薦書(案)抜粋
- 資料1-4 西表島における構成要素の調整状況について
- 資料2-1 包括的管理計画の修正方針
- 資料2-2 包括的管理計画(改定案)
- 資料2-3 西表島行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3 行動計画による管理成果の評価方法及び作業スケジュール
- 資料4-1 西表島全体における刊行管理のあり方(コンセプト)
- 資料4-2 西表島における持続的観光マスタープラン策定作業部会 設置要綱(案)
- 資料4-3 持続的観光マスタープランの検討スケジュール
- 資料4-4 持続的観光の推進に関する現状・課題・方策(ヒアリング意見概要)
- 参考資料1 事業の評価指標及びモニタリングデータのとりまとめ結果
- 参考資料2 沖縄WGでの指摘事項と対応方針について
-
平成30年度 第2回西表島部会(平成30年9月6日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 資料1-1 IUCNからの勧告等への対応方針について
- 資料1-2 今後のスケジュール
- 資料2 西表島行動計画の見直し・更新(案)
- 資料3-1 西表島行動計画の事業進捗状況取りまとめ結果(平成30年8月現在)
- 資料3-2 西表島行動計画の事業進捗状況図(平成30年8月現在)
- 資料3-3 西表島における推薦地域の管理上の課題への対応状況(イメージ)
- 資料4-1 西表島全体における観光管理のあり方(コンセプト)
- 資料4-2 適正利用とエコツーリズムの推進組織・体制
- 参考資料1 「西表島部会」設置要綱
- 参考資料2 西表島行動計画に係る完了事業一覧(平成28年度までに完了した事業)
- 参考資料3 事業の評価指標及びモニタリングデータの取りまとめ結果
-
平成30年度 第1回西表島部会(平成30年6月7日)
-
平成29年度 第2回西表島部会(平成30年3月6日)
-
平成29年度 第1回西表島部会(平成29年7月19日)
-
平成28年度 第2回西表島部会(平成29年2月15日)
-
- 議事概要
- 議事次第
- 資料1-1 世界遺産登録に向けたスケジュール
- 資料1-2 地域部会及びワーキンググループにおける意見・指摘事項と地域部会後の管理計画の修正点との対応
- 資料1-3 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産推薦地包括的管理計画 (地域別の行動計画を含む)
- 資料2-1 西表島における推薦地域の管理上の優先課題(イメージ)
- 資料2-2 西表島【課題リスト】(2017年2月15日版)
- 資料3 西表島拠点整備構想検討会の目的と開催状況
- 参考資料1 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島世界自然遺産候補地地域連絡会議「西表島部会」 設置要綱
- 参考資料2 平成28年度沖縄ワーキンググループ議事概要
- 参考資料3 西表島における観光利用の現況と課題(現時点修正版)
-
平成28年度 第1回西表島部会(平成28年11月9日)