九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、慶良間諸島、西表石垣国立公園、やんばる国立公園があります。

12月1日(日)☆えびの高原にて、ジュニアパークレンジャーイベントを開催☆

2024年12月01日
えびの 池田美樹
 今年の冬は本当に寒くなるのかな?と11月中旬あたりまで思っていたら、急に寒さが厳しくなってきたえびの高原。11月29日に雪が降りそして少し積もりました。
 これからもっと寒くなるので、皆さんもご自愛くださいね。
 さて、今月1日の日曜日に私が担当するジュニアパークレンジャーのイベントを開催しました。このイベントは、「霧島地域周辺に住む子どもたちを対象に、えびの高原周辺における自然観察等を通して、将来にわたり霧島地域の自然を大切にする心を育むこと」を目的としています。
 霧島錦江湾国立公園霧島地区での開催は今年で3回目となりました。
 霧島連山の麓に住む子ども達を対象に、小学校4年生~中学校3年生を対象に募集しました。イベント内容については、写真と一緒に説明したいと思います。
(靏田管理官より)ジュニアパークレンジャー活動開始式挨拶の様子
(アウトドアステーションえびのスタッフ)挨拶の様子
(アクティブ・レンジャー椎葉・池田)挨拶の様子
(ガイドさん達)挨拶の様子
(クリスマス飾り講師)挨拶の様子
 2名のガイドさん達は、自然観察エリアさんぽで活躍していただきました。(左上の写真)
 自然観察エリアさんぽの時は、えびの高原にある植物、野生動物、霧島連山の火山などについての話しを分かりやすく解説してくださいました。
 「クリスマスツリーとクリスマスリース」作りの講師を​ご夫婦でしていただきました。(右上の写真)

 私が、パワーポイントを使って子ども達に我々の仕事内容について、説明しました。(右下の写真)
 
【2班に分かれてチーム名・役割分担・チームの目標を話し合っている様子】
【2班に分かれてチーム名・役割分担・チームの目標を話し合っている様子】
【国立公園と霧島について学習している様子】
あ
【自然観察エリアさんぽの様子①(池巡りコース)】
【自然観察エリアさんぽの様子②(えびの高原内ピクニック広場)】
 下記の写真を見たら気づいた方もいるかもしれませんが、イベント開催の2日前に雪が降り、えびの高原内も少し積もりました。その雪が、えびの高原内や韓国岳にも積もっていて子ども達は喜んでいました。
 その姿を見た私達も嬉しかったです。
あ
【自然観察エリアさんぽの様子③】
あ
【自然観察エリアさんぽの様子④(積もっている雪が気になる。)】
あ
【自然観察エリアさんぽの様子⑤(足下に落ちている松ぼっくりを見つけている)】
  上記写真(自然観察エリアさんぽ)の時に拾った松ぼっくりを、クリスマス飾り工作の時に活用しました。
あ
【霧島グループディスカッションの様子①】
あ
【霧島グループディスカッションの様子②】
 この霧島ディスカッションは、2つのテーマについて話し合いました。
 ①えびの高原の良いところ・疑問点・不思議に思ったところについて
 ②えびの高原がさらに良くなるためにはについて2班それぞれに意見を出して、班のみんながそれぞれに感じたことを発表係がまとめてくれました。
あ
【霧島グループディスカッション発表の様子①】
あ
【霧島グループディスカッション発表の様子②】
 発表係がまとめてくれました各班の意見をお互いに発表し合いました。
 子ども目線での意見は、参考になる事が多いなと感じました。
あ
【お結び作り体験①】
あ
【お結び作り体験②】
 この時に食べたお結びのお米は、えびの市内で今年採れたえびの米です。
 みんな一生懸命お結びの形を整えようと頑張っていました。(*^_^*)
あ
【昼食の様子①】
あ
【昼食の様子②】
 じぶんで握ったお結び2個と、豚汁を食べました。
 美味しい♪具が沢山になっちゃった!と言いながら美味しそうに食べていました。
あ
【クリスマス飾り工作の様子①】
あ
【クリスマス飾り工作の様子②】
 ツリー作りと、リース作りに分かれて工作がスタート
 当日配布した、ジュニアパークレンジャーイベントしおりに綴ってある参考写真を見ながら、飾りつけが始まりました。みんなどんなデザインにするか一生懸命考えていました。
あ
【クリスマス飾り工作の様子③】
あ
【クリスマス飾り工作の様子④】
 ツリー作りもリース作りも、自然の物を活用して作ることができました。
 みんな思い思いに、素晴らしい作品を作り上げることができていました。
 それぞれの個性が表現できていて良かったと思いました。
あ
【振り返り・アンケートの様子】
あ
【JPR認定証授与の様子】
 参加してくれた、子ども達1人1人にジュニアパークレンジャーの認定証を授与しま
した。みんなニコニコしながら、認定証を受け取ってくれました。
あ
【活動終了式の様子】
あ
【集合写真の様子】
 最後に、参加してくれた子ども達と一緒に写真を撮りました。
 イベントの活動終了式で、私は子ども達に「初めて知ったことや、感じたこと等を家族や友達、学校の先生等に話して欲しいです」と伝えました。
 子ども達の話しを聞いて国立公園に遊びに来てくれる地域の人達をもっと増やしていきたいなと思っています。今回のジュニアパークレンジャーイベントが、参加してくれた子ども達の思い出の1つになったら嬉しいです。