
アクティブ・レンジャー日記
九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、慶良間諸島、西表石垣国立公園、やんばる国立公園があります。
五島市市制施行20周年記念 五島列島夕やけマラソン2024に参加しました!
2024年08月26日
五島
こんにちは!
五島自然保護官事務所の片山です。
8/24に五島市市制施行20周年記念 五島列島夕やけマラソン2024が開催されました!!
五島列島夕やけマラソンは、五島の夕陽を浴び景色を楽しみながら走ることができる大人気の大会で、種目は5㎞とハーフ(約21㎞)の2種類あります。
5㎞は福江島の商店街を巡るコース、ハーフは西海国立公園の福江島のシンボルである鬼岳・火ノ岳を一周するコースになっており、完走すると五島牛と五島美豚(びとん)のバーベキューを楽しむことが出来ます!!
私は自然保護官とハーフにエントリーし、当日まで各々練習を重ねました!
ハーフマラソンも初めは商店街を通ります。その様子がこちらです。
五島自然保護官事務所の片山です。
8/24に五島市市制施行20周年記念 五島列島夕やけマラソン2024が開催されました!!
五島列島夕やけマラソンは、五島の夕陽を浴び景色を楽しみながら走ることができる大人気の大会で、種目は5㎞とハーフ(約21㎞)の2種類あります。
5㎞は福江島の商店街を巡るコース、ハーフは西海国立公園の福江島のシンボルである鬼岳・火ノ岳を一周するコースになっており、完走すると五島牛と五島美豚(びとん)のバーベキューを楽しむことが出来ます!!
私は自然保護官とハーフにエントリーし、当日まで各々練習を重ねました!
ハーフマラソンも初めは商店街を通ります。その様子がこちらです。

商店街の先までずっと人で、スタート地点から5㎞ぐらいまではみんなで一緒に走っている感覚でしたが、しばらくすると人がばらけてきました。
走っていると改めて見る景色も素晴らしかったのですが、余裕がなく写真を撮ることが出来ませんでした…
ハーフはアップダウンのあるコースだったため、精神修行をしているように辛いところもありましたが、エイドでは飲み物や島で採れたスイカや出してくださったり、沿道では熱中症にならないよう水をかけてくださったり、応援もとても嬉しく、楽しく参加することが出来ました。
保護官も私も無事時間内にゴールし、完走タオルもGETできました!!
走っていると改めて見る景色も素晴らしかったのですが、余裕がなく写真を撮ることが出来ませんでした…
ハーフはアップダウンのあるコースだったため、精神修行をしているように辛いところもありましたが、エイドでは飲み物や島で採れたスイカや出してくださったり、沿道では熱中症にならないよう水をかけてくださったり、応援もとても嬉しく、楽しく参加することが出来ました。
保護官も私も無事時間内にゴールし、完走タオルもGETできました!!

夕やけマラソンは毎年すごく人気があり、「参加したいけど、宿がもうなかった…」という声も聞きますので、「来年参加したい!」と思われた方は夕やけマラソンのエントリーが始まる頃に宿の確保もされることをおすすめします!