九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、慶良間諸島、西表石垣国立公園、やんばる国立公園があります。

「霧島錦江湾国立公園霧島地区パークボランティア活動 R5年度活動最終日(3月13日(水))大浪池登山道清掃」

2024年03月26日
えびの 池田美樹
 こんにちは。
 まだまだ寒い日が続くえびの高原。
 3月19日(火)は、雪が降りました。
 えびの高原には雪は積らなかったのですが、その日はとても寒かったです。
 早く、暖かい日が来ないかな~♫と春の陽気を感じられる日を楽しみにしている池田です。
 
 さて、私が担当をしておりますパークボランティア、今月13日(水)に今年度最後の活動を行いました。
(今回9人の方々に参加していただきました。)
 鹿児島県に位置する、大浪池の登山道で清掃活動でした。(毎年行っている作業)
今回えびの高原から出発するバスに乗って、大浪池登山口まで向かいました。
(天気の良い日は、大浪池登山口の駐車スペースは駐車場がすぐに満車になるため。)
 活動に参加したメンバーと準備や体操を行い、活動開始!
 登山道の脇にある標識や案内板の拭き掃除や、登山道の途中、途中に見られる溝に溜まった土や、落ち葉の掃き出し作業、ゴミ拾い等を行いました。
 毎年、この活動で行う溝払い作業は皆さんにとっても、私にとってもやり甲斐のある作業となっています。
 作業中には、登山に来られた方々に「ありがとうございます!お疲れ様です。」などと声を掛けていただきました。
 作業するメンバーの励みにつながりました。
 ゴミ拾いをしていたら、登山をされていた方々とすれ違う時に1人の方が「次回山を登る時は、ゴミ拾い用のゴミ袋を用意して登ります!」と私達に話しかけてくださったので、我々の活動する姿を見て、山をきれいにするという意識を持ってもらえたことが、大変嬉しかったです。
この作業を行った後の楽しみは、大浪池周回の所々で見られる「ハルリンドウ」・「マンサク」です。
大浪池に春が来ている様子を、椎葉さんが記事にしていますのでぜひご覧くださいね。

 
 ↓ ↓ 以下活動の様子をご覧ください。↓ ↓
 
案内板の拭き掃除中
落ち葉や土の掃き出し作業中①
落ち葉や土の掃き出し作業中②
落ち葉や土の掃き出し作業中③
作業中、団体の登山者から「ありがとうございます!お疲れ様です。」と声をかけていただき、更に作業の力となった。
溝の作業(Before)写真
集めた落ち葉や土をスコップですくいあげる作業中
溝の作業(After)写真
 椎葉さんから、日記の最後の方で大浪池駐車場・大浪池登山についてのアドバイスを書いていました。
 私からも再度アドバイス。
 霧島山には、これからどんどん花が咲き大浪池登山口からの登山を計画される方も多いと思います。
 風が冷たい日もありますので、寒さ対策はお忘れなく。(山の天気は変わりやすいです。)
 最後に、車を利用してグループでお越しになる方は、なるべく相乗りされるか、2台ずつ縦列駐車していただくことをおすすめします。