九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

九州地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、慶良間諸島、西表石垣国立公園、やんばる国立公園があります。

パークボランティアの研修会を終えて

2022年07月01日
鹿児島 須賀 隼
パークボランティアの研修会を開催しました

 みなさん はじめまして
 挨拶が遅くなりましたが今年の6月に霧島錦江湾国立公園管理事務所のARとして働くことになりました、須賀です。
 
 今年は錦江湾地域のパークボランティア(以後PV)の会に、2名の方が新しく入会されました。
 「パークボランティア」とは、国立公園を訪れる人が快適に楽めるように、公園内のゴミ清掃や自然観察イベント等を行っている方々です。
 錦江湾地域では指宿(いぶすき)を中心として、砂州渡りイベントや野草クッキング、美化活動などが実施されています。

 
アアア
知林ヶ島 砂州渡りイベント
 新規PVメンバーの入会に伴い、6月26日に養成研修会を実施しました。
 研修会では国立公園の歴史や特徴、PVの今までの活動や実績を学んでもらい、国立公園のことや、レンジャーとPVの関係などを知って頂きました。
 講師は、霧島錦江湾国立公園管理事務所の担当官と指宿消防署の救急救命士の2名です。
 国立公園の担当官より、国立公園の制度、種類、特徴やPVと環境省の関係性などを説明しました。
 私も改めて、国立公園とは何か、レンジャーとしての役割を見直す良い機会になりました。
あああ
研修会の様子
あああ
 
 国立公園に関する講義後は、普通救急講習を受講しました。
 万一の事故が起こった際に適切に対応できるように、指宿消防署の方から適切な心臓マッサージや人工呼吸の方法、人が倒れている時の対処法など多くのことを教えていただき皆さん一生懸命に取り組まれていました。
 講師が最後に仰った「人命救助では何より行動する勇気が必要」という言葉が印象的でした。
 
アアア
 
アアア
 
 研修会を終え、知る機会の少ない国立公園の制度や取り組みなどを学び、救急救命講習では技術だけでなく心構えを教えていただけました。
 2名の新しいメンバーと共に今後もPVの皆さんと協力して国立公園の保護・管理や自然とのふれあい活動に取り組んでいきたいと思います。