九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

九州地区のアクティブレンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。

とらやま祭り 開催!

2022年11月08日
対馬 引地稜
みなさま こんにちは。
対馬厳原事務室の引地です。すっかり秋になりました。対馬では少しずつ葉の色が赤や黄色へ変化していっています。
真っ赤に染まったもみじの木を早く見たいですね!
さて今回は
11月3日(木)文化の日に開催した「とらやま祭り」についてご報告します。

とらやま祭りとは?

対馬では昔、ツシマヤマネコのことを山にいる虎模様のネコ「とらやま」と呼んでいたそうです。そのとらやまにちなんで10(と)月(ら)8(や)日(ま)を「ツシマヤマネコの日」として制定しており、制定を記念して2015年から「とらやま祭り」と題したイベントを開催しています。ツシマヤマネコを飼育している全国の動物園でも、10月8日をツシマヤマネコとしてイベントなどを行い、ツシマヤマネコを盛り上げてくれています!



会場ステージでは対馬島内の小・中学校、一般の方たちに募集していた、ツシマヤマネコ交通安全ポスター展の表彰を行いました。今年は例年を上回る199作品もの力作が集まり、見事入選された方にはヤマネコ脱臭炭などヤマネコにちなんだ賞品が贈られました。その他会場ステージでは、対馬市のケーブルテレビ内で放送するツシマヤマネコの交通事故防止を呼びかける番組制作やツシマヤマネコに関する○×クイズを行いました。ブースやコーナーではツシマヤマネコのことを楽しく知れるヤマネコ看板づくりやキーホルダーづくり、ヤマネコの業務を体験できるヤマネコ探索、外来種であるツマアカスズメバチの巣を探索するためのドローンの操縦体験など、どこも盛況で子どもたちの笑い声が絶えない楽しいイベントになりました。
▲イベントの様子 延べ180名の方が来場しました。どのコーナーでも子どもたちは夢中になって楽しんでいました。
ヤマネコについて知ったこと、体験した思い出をご家族やお友達に伝えて、ツシマヤマネコのことを広めてくださいね。
とらやま祭りに足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました。

 






☆とらやま祭りの様子がセンターのInstagramでも掲載されております。
 対馬の魅力や、私たちの日々の活動、イベント情報なども掲載しておりますので
 是非フォローをお願いします!!!!