アクティブ・レンジャー日記
くじゅうの自然に感謝する日 【くじゅう地域】
2018年11月01日
くじゅう
10月13日は大分県が制定した"くじゅうの自然に感謝する日"で、くじゅうエリア各地で登山道整備やゴミ拾い作業などの活動が行われました。
私は「九重の自然を守る会」のオオハンゴンソウ駆除活動(外来種駆除活動)に参加しました。
過去のAR日記でも何度か書いておりますが、この地域は外来植物のオオハンゴンソウがかなり生育しています。
外来植物そのものは、決して悪い物ではありませんが、環境省や地域の人々が守りたい場所に入るとその生態系を崩してしまう事もあるので、駆除活動を毎年行っています。中でも、【オオハンゴンソウ】という植物は根からの抜根が必要で、一つ一つスコップで作業をしなくてはいけないので、とても大変です。
昨年度はオオハンゴンソウが咲いている場所のうち10箇所以上も作業をしました。
しかし、場所が多いとその分、作業が中途半端に終わり残った分を刈払い機で刈り取り、根が来年度に残るということを繰り返してきました。
そのため、今年度は1箇所を集中的に作業し、その場所での根絶を目指しています。
今年度はあと2~3回活動がありますが、ようやく、目標に近づいています。
当日は"くじゅうの自然に感謝する日"という、イベントの形でしたが、常にこの【くじゅう】の自然を守ろうと活動されている方々がいること、そしてそれに参加出来ていることを感謝しながら作業をしました。