
アクティブ・レンジャー日記
秋のお出かけに菊池渓谷! 【阿蘇地域】
2018年10月04日
阿蘇
こんにちは!
阿蘇の草原ではススキの穂がそよぐ、肌寒い季節となりました。
9月5日、菊池渓谷の巡視へ行ってきました。
菊池渓谷は熊本地震の被害を受けましたが、今年3月24日に利用再開されました!
まだ一部入れない部分もありますが、利用できるエリアについてはこの図をご覧下さい。
● 9/27時点 菊池渓谷ガイドマップ ●
通れる道:黒太点線 通れない道:黄色×印 で示しています。
※ 3つ目の橋を渡り、売店などがある道(九州自然歩道)へ帰るルートは、
今年の台風19号で倒木などがあり、現在通ることができません!
広河原まで行った後は、来た道を戻ることになります。
※※菊池渓谷より上(阿蘇市側)にある中央駐車場より渓谷に降りる遊歩道も
通行止めになっています。
菊池渓谷公式HPもご覧下さい http://kikuchikeikoku.jimdo.com/
これから、きれいな紅葉の時期を迎えるということで、
現在利用できるエリアをご紹介します!
こちら(下写真)の入り口から道を正面にまっすぐ歩き、
展望所やトイレ等がみつかればそこが渓谷散策のスタート地点です。
赤い吊り橋を渡ってはじめにたどり着く「黎明(れいめい)の滝」です。