アクティブ・レンジャー日記
パークボランティア勉強会&外来種駆除!【屋久島地域】
2018年05月16日
屋久島国立公園
みなさん、こんにちは!
屋久島自然保護官事務所の水川です。
5月12日(土)、屋久島国立公園パークボランティアのスキルアップを図り、勉強会を開催しました。
テーマは「外来種」です。
外来種についての基本的な知識や屋久島自然保護官事務所の外来種取り組み状況などを、アクティブレンジャーからお話ししました。
当日は、鹿児島県屋久島事務所の職員の方々も参加してくださいました。
勉強会では、アクティブレンジャーからの発表後、「あの外来種は今どういう状況なの?」「導入した人間として、駆除することも人間の責任だと思う。」「周りの人にも外来種について話していきたい。」など、質問、意見、感想を沢山頂きました。
多くの人に外来種についての正しい知識や関心を持ってもらえるよう、今後も取り組んでいきたいと感じました。
▲勉強会の様子。
勉強会終了後は春田浜に移動し、アメリカハマグルマ駆除を実施しました。
春田浜のアメリカハマグルマ駆除は今回で3回目です。
▲アメリカハマグルマ。
▲駆除作業の様子。
大勢の参加で駆除もはかどるかと期待していましたが、作業開始30分程で雨が降り出し、やむなく作業は中止となってしまいました。
アメリカハマグルマはまだ沢山残ったままで、残念な結果となってしまいました。
また別の機会に抜き取ることにします。
それでも20袋分のアメリカハマグルマを抜き取ることができました。
参加くださった皆様、どうもありがとうございました。
▲最後にみんなで、はい、チーズ!