九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

冬にしか見ることできない阿蘇の景色

2018年01月16日
阿蘇 ウッド 亜也子

新年あけましておめでとうございます。といっても、早くも半月過ぎましたね~。

阿蘇にも寒波が来て、すっかり雪景色に覆われています。この時期にしか見られない阿蘇の風景をお届けします。 

▲雪景色の阿蘇五岳。阿蘇菊池スカイライン展望所にて

▲古閑の滝

外輪山の麓には厳しい冬の寒さが織りなす氷の滝を間近にすることが出来ます。夜はライトアップもされていますよ~。

▲阿蘇パノラマラインでは周年放牧されているので、雪景色の中のあか牛に出会うことができます。

また、現在阿蘇には伝統の草泊まり(秋の草刈りの時に草原で寝泊まりするための草のテント)や草小積み(秋の草原の草を乾燥させて束にまとめ積み上げたもので、昔ながらの草の保存方法)が再現されています。雪も積もり、風情があっていいですね~。