九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

お散歩観察会ダイジェスト~春・夏編~【やんばる地域】

2017年08月29日
やんばる アクティブレンジャー上開地

こんにちは。

やんばる自然保護官事務所アクティブレンジャーの上開地です。

 

楽しい夏休みももう終わりですね。みなさんはどんな夏を過ごしましたか?

   

8月のお散歩観察会は、夏休みシーズンなのもあって、キャンセル待ちの予約をいただくぐらい申し込みがありました。毎月定員御礼の開催で案内役の私はとっても嬉しいです。

今日は、春から夏にかけてのお散歩観察会の様子を紹介します。

 

4月のやんばるの森

▲4月のやんばるの森。新緑も落ち着き、さわやかな緑に変わっていきます。 

観察会を行っているエリアは昨年9月に「やんばる国立公園」に指定されました!

 

長尾橋 

 

◀橋の上から森を眺めて...

 

 

アマミアオジョウカイ 

◀春の昆虫「アマミアオジョウカイ」

 

 

イイギリ 

 

4月に咲く「イイギリ」の雄花

 

イルカンダの花 

 

◀イイギリの奥には「イルカンダ」が咲いていました。 

 

 

5月の森 

▲5月のやんばるの森。曇り空で森の緑がさらに濃く感じました。

 

アカメガシワの実 

 

◀「アカメガシワ」の実が膨らみ始めていました。

 

シリケンイモリ 

 

◀「シリケンイモリ」が路上に出てきていたので、観察した後に森の中に返しました。

 

 

6月のやんばるの森 

▲6月のやんばるの森。

 

ヤンバルアワブキの花 

 

◀「ヤンバルアワブキ」の泡のような花がとても目立ちます。

 

 

アゲハの幼虫 

 

◀ハマセンダンの葉にアゲハチョウの仲間の幼虫を見つけましたが、なんとアシナガバチがやってきて目の前で連れ去っていきました...。 

 

リュウキュウアオヘビ 

 

◀おとなしい「リュウキュウアオヘビ」の幼体を手に乗せて観察したり... 

 

リュウキュウルリモントンボ交尾 

  

◀「リュウキュウルリモントンボ」の交尾もみられました。 

 

 

▲7月の森。夏の青い空と緑の森がまぶしかったです。

イタジイの木をのぞく 

 

◀イタジイの木をよく見てみると...

 

 

イタジイの実 

 

◀今年の秋に落ちるシイの実がたくさんついていました。

 

8月の森 

8月のやんばるの森。朝一番にカタブイしたので湿度たっぷりな観察会でした。

 

イルカンダの実 

 

◀4月に咲いたイルカンダに立派なマメの鞘が出来てました。

 

 

ジムカデ 

 

▲落ち葉をひっくり返すと可愛らしい「ジムカデ」の仲間がいました。ジムカデはおとなしくて咬む力も弱いので触っても大丈夫です。

 

 

ドングリ眺める 

 

◀「早くドングリ拾いたいな~」とイタジイの木を見る子ども達。

 

 

春から夏にかけてのお散歩観察会の中で、ここでは紹介しきれないくらいの生き物と出会えました。

4月に咲いた花が実になったり、クワガタを見つけたり、季節が移り変わって毎回ちがうやんばるの森を感じられました。

まだまだ暑いですが、これから少しずつ涼しくなって、もうじき秋がやってきます。

9月の観察会も楽しみです。

みなさんもこれから来る秋を探しに身近な自然へお散歩に出かけてみてください。

記事の最後になりますが、ただ今「やんばる写真展2017」の作品を大募集中です!

やんばるでお写真を撮られた方は是非、ご応募ください。

 

やんばるの自然に親しむ作品であれば、いつ撮影されたものでもご応募出来ます。

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。

やんばる写真2017

詳細はこちら↓

http://www.ufugi-yambaru.com/news/event29.html#event17shasinten

 

 

ヘビに親しむ

今月の一枚「ヘビに親しむ」(リュウキュウアオヘビ(無毒でおとなしい))

 観察したり、ものまねしたり、親しみ方は人それぞれですね。