九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

大観峰登山道パトロール 

2017年08月07日
阿蘇 ウッド 亜也子

はじめまして。

7月から阿蘇くじゅう国立公園管理事務所のアクティブレンジャーに就任したウッドです。

先日、アクティブレンジャーが定期的に行っているパトロールに、パークボランティアさんと一緒に初めて参加してきました。

大観峰周辺は夕べからの雨で朝は深い霧がかかっていたため、パトロールができるかなぁと思っていましたが、出発までに晴れ間が広がり、風もなく、むしろ少し蒸し暑さを感じながらの登山になりました。

▲車通りの多い212号から階段を登って一歩入ると森の中へ。足下をしっかり見ながら登っていっている最中、ふっとひと呼吸して上を見上げると、木々の間に差してくる太陽の木漏れ日がキラキラ。マイナスイオンを浴びながら森林浴ができます。

▲途中、笹がこんなに伸びていました。