九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

出前授業に行ってきました!【石垣地域】

2017年03月03日
西表石垣国立公園 神保彩葉

突然ですがみなさん、日本最大のサンゴ礁はどこにあるか知っていますか?

 

日本最大のサンゴ礁は、西表島と石垣島の間にあります。

 

その名も"石西礁湖(せきせいしょうこ)"と呼ばれており、

世界的にもとても貴重な場所と言われています。

 

※ちなみに日本は世界のサンゴ礁の北限にあたります。

 

 

そんな石西礁湖ですが、昨年の夏、大規模なサンゴの白化現象が起き、

環境省の調査の結果、石西礁湖内の約7割のサンゴが死亡してしまいました。

 

この事は、沖縄県内だけでなく、

全国のニュースや新聞等で大きく取り上げられました。

 

そんなニュースや新聞を見て、石垣島内にある、とある小学校より、

「サンゴやサンゴの白化現象について知りたい」「自分たちに何かできることはないか」との声が多数あがったということで、出前授業の依頼をいただき、先日、子どもたちの前でお話させてもらいました。

 

授業の中で、まずはサンゴについてどれだけ知っているか、

テストとしてサンゴクイズを行いました。

 

 

クイズは大盛り上がり!

 

 

~どれくらい知っていますか?~

【クイズ一覧】

  1. サンゴは石?いきもの?

  2. サンゴは動物?植物?

  3. サンゴは浅いところに住んでいる?深いところに住んでいる?

  4. サンゴは温かい海が好き?冷たい海が好き?

  5. サンゴはクラゲの仲間?ウニの仲間?

  6. サンゴは卵で増える?分裂で増える?それとも両方?

  7. サンゴは動き回る?岩にくっついて動かない?それとも両方?

  8. サンゴ礁とは?サンゴがたくさんある場所のこと?それとも地形のこと?

    ※ここでのサンゴは「造礁サンゴ」を指します。

     

    【答え】

  1. いきもの

  2. 動物

  3. 浅いところ

  4. 温かい海

  5. クラゲ

  6. 両方

  7. 両方

  8. 地形

     

     

     

     

    クイズの後は、サンゴの白化現象のお話。

     

     

    今年度環境省で行った、サンゴの白化調査の結果をお話しました。

    少し難しいかな・・と思いきや、真剣にメモを取り、熱心に聞く子どもたち。

    子どもたちの想いになんだか心打たれました。

     

     

    出前授業の様子

    昨年、石西礁湖のサンゴの7割は死亡してしまいました。

    しかし、裏を返せばまだ3割は生き残っています。

    生き残った3割を左右するのは私たちです。

    みなさん、"島の宝"を残してくために、まずは節電(地球温暖化防止)、節水(生活排水抑制)など、身近にできることへのご協力をお願いします。

    そして、何より大切なことは、

    サンゴについて知ること、興味を持つことだと思います。

    私たちもこれまで以上に連携し合い、

    サンゴを守る方法や対策を考えていきたいと思います。

    石垣島内で出前授業をご希望の学校は、

    国際サンゴ礁研究・モニタリングセンター(環境省石垣自然保護官事務所)までご連絡下さい。

    TEL 0980-82-4768 (平日8:30~17:15)