九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

案内標識の塗装【石垣地域】

2017年02月27日
西表石垣国立公園 アクティブレンジャー 仲本

今回は、西表石垣国立公園内に設置している案内標識の塗装を行ったので、ご報告します。

石垣島の最西端に位置する()良部(らぶ)半島は、御神崎(うがんざき)と呼ばれる岬があります。岬からは、小浜島と遙か西に西表島を望め、岩肌むき出しとなった断崖と青く透き通った海を眺めることができ、観光スポットとしても人気のある風光明媚な景勝の地です。沖合にはダイビングスポットが点在しナンヨウマンタが見られることで有名です。  

          ▲屋良部岳頂上から眺めた御神崎(最奥)

御神崎の名からわかるように、かつて神女(ツカサ)たちが航海安全の祈願を行う聖地として崇敬を集めていたとされています。岬の北側約20mの海中に屹立する岩島の頂部には「ブナリヌツブルイシ(姉の頭石)」と呼ぶ岩があり、大酒飲みの弟を諌めようとした姉が逆に切り付けられ、その頭が動かぬ岩と化したとの民話があります。かなりショッキングな民話にびっくりしますが、ぜひお越しの際は岩島をご覧ください。    

          ▲ブナリヌツブルイシ(姉の頭石)

          ▲御神崎灯台から眺める景観

                        

今回は、その御神崎に設置してある案内標識を再塗装しました。2年前にも同じように塗装作業を行いましたが、木材で建てられた案内標識は、塩水や雨風によって塗っていた塗料が剥がれていた状況でした。    

          ▲塗装作業中の様子

          ▲塗装前

          ▲塗装後

               

塗装後は、すっかり印象も変わり、綺麗に仕上げることができました。今後も定期的に巡視や点検を行い、国立公園を利用する方に利用しやすい環境を提供できるよう取り組んでいきたいと思います。