九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

外来生物の授業を行いました!

2015年10月21日
慶良間 アクティブレンジャー 前山

はいたい!(こんにちは!)

座間味小学校の3・4年生に環境学習の一環で、特定外来種の授業をして欲しいと

依頼があり、座間味小学校に行ってきました。

 画面に映し出されたグリーンアノールを見ながら子供達に説明をする岸保護官

座間味島にはグリーンアノールという特定外来種のトカゲがいます。

子供達は興味津々です。

島の子供達にとってトカゲと言えば捕まえちゃうもの!

まだ、島の一部にしか生息していなくて見たことのある子はほんの少数なのです。

そこで、岸保護官が外来生物の事から話していきます。

「島にはもともといなかったものが外来生物!!」

しっかり理解できたもようです。

授業の続きは、実際に生息している場所に行って、トラップを確認したりグリーンアノールを探したり!

実物は見つかりませんでしたが「生息場所を知ることができて良かった」と感想を言ってくれました。

 生息場所で子供達にトラップの説明をする保護官

今日の授業をうけて、自分たちが住んでいる島の自然環境をより理解して、勉強して

もらえたら良いなと感じました。

この結果は、まとめて授業で発表するそうです。

しっかり、話を聞いている真剣な子供達の目が印象的でした!