九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

くじゅうのミヤマキリシマ開花情報

2015年05月25日
くじゅう アクティブレンジャー 田中

皆様こんにちは。

くじゅうでは穏やかな陽気の中、麓ではポツポツとミヤマキリシマが咲いてきました。

ここで、くじゅう山間部のミヤマキリシマの開花状況をお知らせいたします。

.

○ 扇ヶ鼻

日にち:5月17日

開花状況:つぼみ(※)

○ 段原~大船山

日にち:5月20日

開花状況:つぼみ

○ 段原~北大船山

日にち:5月20日

開花状況:咲き始め(1分咲き)

○ 大戸越し~平治岳中腹

日にち:5月20日

開花状況:つぼみ(※)

○ 平治岳山頂部

日にち:5月20日

開花状況:咲き始め(1分咲き)

○ 沓掛山

日にち:5月23日

開花状況:場所によって開花中(1分咲き)

(※)虫害によって被害が大きい箇所

扇ヶ鼻、大戸越し~平治岳中腹の2箇所については虫害で株全体が茶色く変色しています。

.

くじゅうのミヤマキリシマは毎年虫害問題に悩まされている現状です。食害する種類としては「キシタエダシャク」、「クジュウフユシャク」というシャクガの幼虫です。食草は主にアセビやツツジ。年によって大量発生することがあり、ミヤマキリシマの葉を食べ尽くし開花に大打撃を与えます。つまるところミヤマキリシマの開花状況はこの虫たちの発生数次第で大きく変化すると考えて良いと思います。

 

 

 

客観的に見て、今年は去年よりもこの虫たちの発生数が多いように思えます。あっちの株を見てもシャクガ。こっちの株を見てもシャクガ。登山等を歩けばズボンにシャクガ。

これだけ多いとシャクに触りますね。

満開時期は例年通り6月の10日前後と思います。

ミヤマキリシマが虫害に負けずに咲き誇るように願っています。