
アクティブ・レンジャー日記
ビーチクリーン
2014年07月31日
慶良間
はいたい!(こんにちは!)
ケラマブルーの青い海と青い空!!ケラマは夏本番を迎えています。
が、台風12号の近づくケラマより、先日行ったビーチクリーンのお話です。

前回の台風後に浜に打ち上がった漂着ゴミを片付けに行って来ました。
ちぎれたロープ・ペットボトル・ビニール袋・ライター etc・・・
たくさんの漂着ゴミを拾いました。
ビニール類はウミガメやイルカなどが、間違って食べてしまい死んでしまう一因にもなりますし、これらのゴミは台風の度に砂と一緒にかき回され、どんどん地中に埋もれて、ゴミの地層のようになってしまいます。。。
島の皆さんで台風後に一斉に掃除をしていますが、それでも追いつかない位、打ち上がってきますので、出来るだけ出来る時に掃除をすることが必要になってきます。

今回は、保護管と二人で30分ほど・・ゴミ袋が2ついっぱいになりました。
また時間を見つけてビーチクリーンに出動したいと思います!そして、どんどん輪が
広がっていくように願います。

ケラマブルーの青い海と青い空!!ケラマは夏本番を迎えています。
が、台風12号の近づくケラマより、先日行ったビーチクリーンのお話です。
前回の台風後に浜に打ち上がった漂着ゴミを片付けに行って来ました。
ちぎれたロープ・ペットボトル・ビニール袋・ライター etc・・・
たくさんの漂着ゴミを拾いました。
ビニール類はウミガメやイルカなどが、間違って食べてしまい死んでしまう一因にもなりますし、これらのゴミは台風の度に砂と一緒にかき回され、どんどん地中に埋もれて、ゴミの地層のようになってしまいます。。。
島の皆さんで台風後に一斉に掃除をしていますが、それでも追いつかない位、打ち上がってきますので、出来るだけ出来る時に掃除をすることが必要になってきます。
今回は、保護管と二人で30分ほど・・ゴミ袋が2ついっぱいになりました。
また時間を見つけてビーチクリーンに出動したいと思います!そして、どんどん輪が
広がっていくように願います。