九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記

自然に親しむ集い「海べの草花であそぼう!」開催!【屋久島地域】

2014年07月30日
屋久島
みなさん、こんにちは!
屋久島自然保護官事務所の水川です。

梅雨が明け、本格的に暑くなってきましたが、元気でお過ごしでしょうか?
小中学生のみなさんは、いよいよ待ちに待った夏休みに入りましたね!!
海に山に川に夏祭りに…わくわくするこの季節。
7月の三連休はレジャーを楽しまれた方も多いのではないでしょうか?

屋久島では、7月21日(海の日)に平成26年度第1回自然に親しむ集い「海べの草花であそぼう!」を開催しました。

前鹿児島県立埋蔵文化財センター所長の寺田仁志さんを講師に招き、
屋久島の東に位置する春田浜の周辺に生えている身近な植物を使った
楽しい遊びを教えて頂きました。



①ヒメヒオウギズイセンの葉を両手の親指で挟んで息を吹くと、
ピーと笛のような音が出ました。手の握り方で音が高くなったり低くなったりします。
②松の葉で相撲をしました。必勝法も伝授してもらいました!
③ダンチクでササ船作りに挑戦しました!帆掛け船や、二つの船が重なった親子船の作り方も教えて頂きました。
④作ったササ舟は川に浮かべて遊びました。残念ながら海までたどり着いた船はありませんでしたが、みなさんとっても楽しんでいる様子でした!



イヌマキで手裏剣も作りました!使う葉の枚数で色んな形の手裏剣になります。

他にも、昔はシャリンバイの枝でパチンコを作って遊んだり、
ハマビワと松の葉を使って虫かごを作ったり、
おやつとしてイヌビワの実を食べたりしていたことなど、
身近な植物を使った様々な遊びについて解説して頂きました。
普段あまり気にとめることのない植物も、
使い方次第でとっても楽しい遊び道具になると改めて気付きました。

現在、遊び道具は何でも買えるようになり、
昔のように植物からおもちゃなどを作って遊ぶことは少なくなりましたが、
私たちの身近には遊び道具になる植物がたくさんあり、
植物を使って遊ぶことで自然の魅力も発見することができます。

これからが夏本番!
みなさんも身近な植物から、
たくさんの自然の魅力を見つけてみてください!!



最後に参加者のみなさんと、はいチーズ♪
活動にご協力頂いた寺田さん、どうもありがとうございました。

【環境省アクティブレンジャー写真展開催のお知らせ】
現在、屋久島世界遺産センターでは、
九州管内7地区の自然保護官事務所に在籍しているアクティブレンジャーが日々の業務の中で撮影した写真を展示する
「アクティブレンジャー写真展」を開催しています!
九州にある国立公園の美しい景色や、自然環境の保全活動の様子など、
アクティブレンジャーがそれぞれの地域の魅力を紹介しています。
ぜひ足をお運びください。

期間:7月19日(土)~8月7日(木)
場所:屋久島世界遺産センター
時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
※入場無料
開催案内:http://kyushu.env.go.jp/pre_2014/0701a.html
チラシ:http://kyushu.env.go.jp/pre_2014/data/0701ab.pdf