奄美大島世界遺産センターにおいて「世界自然遺産の日」イベントが開催されました
奄美大島では、奄美・沖縄の世界遺産登録が決定した7月26日を「世界自然遺産の日」としており、この日を記念したイベントを奄美大島世界遺産センターで開催しました。お昼は職員による館内ツアー、鳥凧づくりワークショップ、海洋プラキーホルダーづくりワークショップ、夕方からは自然に関する講演会や奄美の唄者によるシマ唄ライブなどを実施し、世界自然遺産の価値や守るための取組についての普及啓発に繋げました。



Amami-Oshima Island, Tokunoshima Island, Northern part of Okinawa Island, and Iriomote Island
奄美大島では、奄美・沖縄の世界遺産登録が決定した7月26日を「世界自然遺産の日」としており、この日を記念したイベントを奄美大島世界遺産センターで開催しました。お昼は職員による館内ツアー、鳥凧づくりワークショップ、海洋プラキーホルダーづくりワークショップ、夕方からは自然に関する講演会や奄美の唄者によるシマ唄ライブなどを実施し、世界自然遺産の価値や守るための取組についての普及啓発に繋げました。