ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]

九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。

RSS

2021年8月10日

1件の記事があります。

2021年08月10日国立公園スタンプラリー天草コース【雲仙天草国立公園・天草地区】

雲仙天草国立公園 天草 森俊夫

(国立公園スタンプラリー)

 日本の国立公園には、美しい自然の風景をはじめ、その自然に育まれた伝統文化や食など、その地域ならではの魅力あふれる見どころがたくさんあります。

 それぞれの国立公園のビジターセンターや見どころを巡り、身近な自然の魅力を発見しながら、国立公園ごとのオリジナルスタンプやコイン(ポイント)を集めることができるアプリが「国立公園スタンプラリー」で、コインを50枚集めると商品がもらえます。

 商品は、先着500名様限定で、2021年8月5日現在、16名の方が50枚以上のコインを獲得されているようです。(ちなみに、同日現在の最高獲得枚数は89枚です。)

 雲仙天草国立公園の天草地区にも、天草上島に2か所、天草下島に3か所のチェックイン(スタンプ・コインを獲得できる)地点が設けられています。

 詳細は、ポスター・チラシまたは「国立公園スタンプラリー」で検索してご確認ください。

(天草上島コース)

 天草上島地区では、天草ビジターセンターと高舞登山(たかぶとやま)がチェックイン地点となっています。

 天草ビジターセンターと高舞登山は、車で10分くらいのところにありますので、1時間程度で両方の対象地点を巡ることができます。

 また、両地点の間には、天草松島の島々を一望できる標高162メートルの千巌山があり、頂上近くの駐車場から巨岩の間を通って登って行きますので、手軽に登山気分を味わうことができます(身体障害者用コースも併設されており、バリアフリーの展望所の横まで車で行くことができます)ので、時間に余裕があれば、お立ち寄りください。(上記コースと併せて2時間程度で巡ることができます。)

天草ビジターセンターの外観と同センター奥の遊歩道からつながる海岸から見える海に浮かぶ島(令和3年7月撮影)

天草ビジターセンターの外観と遊歩道からつながる海岸からの眺望

高舞登山展望所入口と同展望所から見える天草松島の海に浮かぶ島々の風景(令和3年7月撮影)

高舞登山展望所入口と同展望所からの眺望

巨岩の間を通る千巌山登山道と山頂から見える天草五橋(島々をつなく橋)と青い空の風景(令和3年7月撮影)

千巌山登山道と頂上からの眺望

千巌山の車いすでも登ることができる展望台とそこからの天草松島(海に浮かぶ島々)の風景(令和3年7月撮影)

千巌山のバリアフリーの展望所(駐車場)と眺望

天草上島の地図にチェックイン地点と経路を表示した図

赤線表示がコース経路

(天草下島コース)

 天草下島地区では、富岡ビジターセンター、崎津教会(集落)、竜洞山みどりの村キャンプ場がチェックイン地点となっています。

 富岡ビジターセンターから崎津教会に至るまでの海岸沿いには、天草のリアス式海岸の断崖絶壁・奇岩群の代名詞ともいうべき鬼海ヶ浦、妙見浦(十三仏崎)があります。

 瀬戸(せど)大橋から、富岡ビジターセンターまで車で50分程度、同センターから鬼海ヶ浦まで30分程度、鬼海ヶ浦から十三仏崎まで10分程度、十三仏崎から崎津教会まで20分程度、崎津教会から竜洞山キャンプ場まで50分程度、同キャンプ場から瀬戸大橋まで50分程度が移動時間の目安です。

富岡ビジターセンターの外観と同所から見える独特の地形をもつ曲崎(鉤型に海に突き出た砂嘴)の風景(令和3年7月撮影)

富岡ビジターセンターの外観と眺望(曲崎、ハマジンチョウ(開花時期1月から3月)群落地)

天草西海岸の断崖絶壁、奇岩群の景勝地としてしられる鬼海が浦と十三仏﨑から見える妙見浦(象の形の奇岩)

鬼海ヶ浦展望所からの眺望と十三仏崎から見た妙見浦(ぞうさん岩)

漁村の街並みにたたずむ崎津教会と拝観マナーの説明等を行う崎津集落ガイダンスセンターの外観(令和3年7月撮影)

崎津教会と崎津集落ガイダンスセンターの外観

 崎津教会内部の拝観には事前の予約が必要です。詳しくは、天草市委託事業者(九州産交ツーリズム株式会社旅行センター)にお問い合わせください。

 なお、崎津教会の地点チェックインは、周辺の天草市崎津集落ガイダンスセンターでも可能です。(同センター展望所から崎津教会の建物を見ることができます。)

みどりの村キャンプ場の管理棟の外観と展望台から見える風景(オートキャンプ場と奥の海に浮かぶ獅子島)(令和3年7月撮影)

みどりの村キャンプ場管理棟の外観と展望所からの眺望(オートキャンプ場と獅子島)

天草下島の地図にチェックイン地点と経路を表示した図赤線表示がコース経路

コロナ禍の影響により、施設が閉館となっている場合もありますが、閉館中であっても、施設の敷地内であれば、チェックイン手続ができます。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ