Tsushima Wildlife Conservation Center (TWCC)

対馬野生生物保護センター

ツシマヤマネコニュース

RSS

センター職員日誌

347件の記事があります。

2019年10月02日「とらやま祭り~10月8日はとらやまの日~」開催!!

イベント情報いろいろ

こんにちは、普及啓発担当の堺です。

先週の台風17号は気象庁から「50年に一度の記録的な大雨となっているところがある」と

発表されたとおり、センターのある佐護地区でも多くの被害がありました。

被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

ならびに、被害対応に尽力されている皆様、大変お疲れ様です。

土砂崩れの影響で、9/22(日)~9/27(金)まで当センターを臨時休館とさせていただきましたが、

現在は通常通り開館しております。

※棹崎公園内の散策路は未だ通行止めとなっております。

センターへ向かう途中の道も土砂で埋まってしまいました。

  

人力でできそうな部分は職員みんなでも片付けました。

各地で被害対応の最中、また明日には台風がくるようです。

一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

さて、対馬野生生物保護センターでは108日の「とらやまの日」を記念して、

「とらやま祭り」を開催しています♪

今年は台風17号の復旧作業を見込み、開催日を延期して開催することになりました。

「とらやま祭り」

開催日:112() 10:0016:30

場所:対馬野生生物保護センター

※昨年と会場を変更しておりますので、ご注意下さい!

島内各地にチラシを掲示しています♪

 


[イベントスケジュール]

10:30~11:30 秋の自然工作 (当日受付にて申し込み)

13:00~13:30 ツシマヤマネコ交通安全ポスター展 表彰式

13:30~14:00 4代目ツシマヤマネコ発表!!

14:00~15:00 講演会「ツシマヤマネコのお話」 中西希さん(北九州市立博物館学芸員)

15:00~16:30 調査体験@棹崎公園(中西希さん)、バックヤード見学ツアー、

ヤマネコの糞分析体験、ロボット操作体験(佐世保高専)、

対馬市CATVと番組作り、ヤマネコのエア遊具

今年も盛りだくさんな内容となっています!!

是非遊びに来て下さいね(=^x^=)♪

ページ先頭へ↑

2019年09月27日9/28(土)対馬野生生物保護センターの開館について(お知らせ)

センター職員日誌 山本 以智人

対馬野生生物保護センターご来館者の皆様へ

台風17号による土砂崩れの影響で、9/22(日)~9/27(金)まで臨時休館とさせていただいておりました。

施設が復旧しましたので、明日9/28(土)10時より通常どおり開館いたします。


臨時休館中にご来館予定だった皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。

またの機会がございましたらぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

※対馬市佐護西里(湊集落)から対馬野生生物保護センター(棹崎公園)に上がる市道の土砂崩れは解消しましたが、通行には十分ご注意ください。

(2019/09/25 10時現在)

ページ先頭へ↑

2019年09月25日9/26(木)及び9/27(金)台風17号被害による終日閉館について(お知らせ)

センター職員日誌 山本 以智人

対馬野生生物保護センターご来館者の皆様へ

9/26(木)及び9/27(金)は台風17号による土砂崩れの影響で、対馬野生生物保護センターは終日閉館とさせていただきます。

復旧しましたら、当ホームページにてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

※対馬市佐護西里(湊集落)から対馬野生生物保護センター(棹崎公園)に上がる市道の土砂崩れは解消しましたが、通行には十分ご注意ください。

(2019/09/25 10時現在)

ページ先頭へ↑

2019年09月24日9/25(水)台風17号被害による終日閉館について(お知らせ)

センター職員日誌 山本 以智人

対馬野生生物保護センターご来館者の皆様へ

9/25(水)は台風17号による土砂崩れの影響で、対馬野生生物保護センターは終日閉館とさせていただきます。

復旧しましたら、当ホームページにてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

※対馬市佐護西里(湊集落)から対馬野生生物保護センター(棹崎公園)に上がる市道において、土砂崩れが発生しており通行できません。

(2019/09/24 10時現在)

ページ先頭へ↑

2019年09月23日9/23(月・祝)台風17号被害による終日閉館について(お知らせ)

センター職員日誌 山本 以智人

対馬野生生物保護センターご来館者の皆様へ

9/23(月・祝)は台風17号による土砂崩れの影響で、対馬野生生物保護センターは終日閉館とさせていただきます。

その後も、復旧までセンターを臨時休館とさせていただきます。

(9/24(火)は定休日のため休館となります)

復旧しましたら、当ホームページにてお知らせいたします。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願いいたします。

※対馬市佐護西里(湊集落)から対馬野生生物保護センター(棹崎公園)に上がる市道において、土砂崩れが発生しており通行できません。

(2019/09/23 10時現在)

ページ先頭へ↑

2019年09月22日9/22(日)台風17号接近にともなう終日閉館について(お知らせ)

センター職員日誌 山本 以智人

対馬野生生物保護センターご来館者の皆様へ

9/22(日)は台風17号の接近に伴い、対馬野生生物保護センターは終日閉館とさせていただきます。

ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ページ先頭へ↑

2019年08月28日持続可能な島づくりシンポジウムを開催します

イベント情報いろいろ 小川美香

9月8日(日)に、持続可能な島づくりシンポジウムを開催します。

会場:対馬市交流センター 3

日時:98日(日)13:00から16:00 ※12:30開場

入場料無料、事前申込不要。どなたでも参加いただけます。

対馬の自然を守ることが、島に暮らす私たちやその子孫を守ることにつながるとの考えから、

このような勉強会を開催することとなりました。

当センターでは、ツシマヤマネコの保護増殖に取り組んでいます。

対馬が育む全ての命はつながっているため、ツシマヤマネコの保護を考えることは

対馬の自然や人々の生活そのものを考えることであると実感する日々です。

今回は、日本各地から3名の講師をお迎えして、自然との共生について考えます。

この機会に是非、一緒に対馬の未来について考えましょう!

あああああああああ

ページ先頭へ↑

2019年08月11日オウゴンオニユリの栽培に挑戦!

センター職員日誌

こんにちは、ビジターセンター担当の阿比留です。

2018年12月から、ヤマネコセンターの玄関に置いたプランターで

オウゴンオニユリの球根を植えて栽培しています。

前回も職員日誌にて、成長の様子をお話していました。

植えたオウゴンオニユリに毎日水をあげて、成長を見守りました。

今年7月には小さいながらも綺麗な花を咲かせてくれていましたよ。

来年にはもっと綺麗に咲かせられるよう頑張りますので、是非センターまで見に来て下さい!

ビジターセンター 阿比留

ページ先頭へ↑

2019年07月25日田んぼの生き物調査をしました。

イベント情報いろいろ

こんにちは、普及啓発担当の堺です。

7月12日、佐護ヤマネコ稲作研究会の農家さんの田んぼで

生き物調査をしてきました♪

今回は佐須奈小学校5年生の総合学習である「田んぼの楽校」を、

佐護ヤマネコ稲作研究会で定期的に実施している生き物調査と一緒に実施しました。

3チームに分かれて、生き物調査開始!!

稲作研究会メンバーと協力しながら、たくさんの生き物を次々にゲット!!

 

 

他のチームよりも、多くの種類の生き物を見つけよう!!がんばれー!

 

 

見つけた生き物をじっくり観察し、農家さん一緒に種類を調べます。

チームごとに何種類見つけたか発表してくれました♪

 

今回の生き物調査では、全部でなんと33種類もの生き物を発見することができました!

田んぼにはたくさんの生き物が住んでいること、それぞれ食べる食べられる関係で繋がっていること、

その中で害虫、益虫となる生き物がいることなどをお話しました。

見つけた生き物を捕まえた場所へ逃がしてあげて、調査終了!

子どもたちからは「楽しかった!」「また捕まえにいきたい!」という声も。

今回の生き物調査で、田んぼには沢山の生き物が住んでいると分かりました。

減農薬で栽培された田んぼは、

小さな生き物は住みやすくて嬉しい♪

餌となる生き物がいっぱいいればヤマネコにとっても嬉しい♪

そして、美味しいお米を食べられる私たちも嬉しい♪

こんな環境をこれからも維持することの大切さを改めて感じてもらえたら嬉しいです☆

チームごとに見つけた生き物を描いてもらいました♪↓

   

見つけた生き物↓

アメンボ、ヒメガムシ、イトミミズ、ユスリカ類、タニシ、

マメゲンゴロウ、チビゲンゴロウ、ゲンゴロウの幼生、マツモムシ

ヤゴ(ウスバキトンボ、シオカラトンボ、アジアイトトンボ)

トンボ(ウスバキトンボ、シオカラトンボ、アジアイトトンボ)

カエル(ニホンアマガエル、ツシマアカガエル、チョウセンヤマアカガエル)、

ヤマトシジミ、コオロギ、キリギリス、ウマオイ、ショウリョウバッタ、

ジョロウグモ、ナガコガネグモ、キクヅキコガネグモ、セスジアカムネグモ、

メダカ、ドジョウ、スジエビ、フナ、アカテガニ、イソガニ、

※種判別は小学生が行ったため、正確ではない可能性もあります。

夏、ヤマネコも暮らしている佐護の田んぼは一面鮮やかな緑色!!

風が吹いて稲がなびくと、ネコ型のバスが現れそうな気がして、大好きな景色です。

夏休みに遊びにこんね~(=^x^=)ノ

ページ先頭へ↑

2019年07月09日7・8月のイベントのお知らせ♪

イベント情報いろいろ

こんにちは、普及啓発の堺です。

虫の声も聞こえ始め、いよいよ夏を感じる日が増えてきました。

私の地元、関東ではツクツクボウシが鳴くと夏の終わりを感じていたのですが、

対馬では早くに鳴き始めることに驚きました!

さて、さっそくですが7月と8月のイベントのお知らせです♪

☆きみも昆虫博士だ!~昆虫標本講座~

(主催:対馬野生生物保護センター)

日時:7月27日(土)  13:30~16:00

場所:対馬野生生物保護センター

内容:対馬の生き物のお話、昆虫標本作り

講師:境 良朗先生

申し込み:電話または直接 ※締め切り7月18日(木)

※定員に達し次第締め切らせていただきます。

ぜひお気軽にお申し込みください♪お待ちしております(^^)/~~

☆夏休み特別企画‼生き物クイズラリー

日時:8月10日(土)、11日(日)、12日(月・祝)

場所:対馬野生生物保護センター

内容:対馬の生き物に関するクイズラリー

申し込み:当日受付にて

☆ツシマヤマネコ交通安全ポスター展 作品募集

(主催:対馬野生生物保護センター・ツシマヤマネコ応援団)

作品のテーマ:わたしが対馬のドライバーになったら

(もしあなたが対馬で車を運転することになったら、どんな運転をしたいと思いますか?)

対象:対馬在住の方

作品応募締切:9月8日(日) 

送付先:対馬野生生物保護センター

イベントのお問い合わせ・お申し込みはこちら▽

対馬野生生物保護センター TEL 0920-84-5577 (担当:堺・大谷)

みなさまのご来館をお待ちしております☆彡 

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ