|
[ ホーム ] → [ とらやまの森バックナンバー ] → [ とらやまの森第7号1ページ ] |
とらやまの森第7号 |
|
今号の目次 |
---|
創刊から1年半が経ち、「とらやまの森」は第7号となりました。 対馬で季節の訪れを告げるものツバキ:対馬での伝統的な椿油の製法を取材!・・・・・・・・・P.2 対馬の動物シリーズ7ナベヅル・マナヅル:棹崎公園の近くでも見られるツルを紹介!・・・・・・・・・P.5 寄稿のコーナー「ヤマネコの生息域でノラネコの調査をしています」(九州大学大学院・平川朝子)・・・P.3 対馬野生生物保護センターの活動から「保護センターって何をやってるの?」---よく聞かれます。 フィールドノートから~捕獲編~日頃の調査研究のひとコマをお伝えする新コーナー。 ツシマヤマネコQ&Aツシマヤマネコに関する質問あれこれ・・・P.4 対馬野生生物保護センターからのお知らせ交通事故に注意! |
「とらやま」とは |
---|
対馬ではツシマヤマネコ・ツシマテン・チョウセンイタチなど山に棲む中型獣をまとめて「やまねこ」と呼んできたそうです。そしてツシマヤマネコのことは虎毛のやまねこという意味で「とらやま」と呼んで区別してきたとか。昔から親しまれてきたこの「とらやま」が暮らす森がいつまでも残るように、という気持ちを込めて、私たちのニュースレターに「とらやまの森」と名づけました。 |
とらやまの森第7号 |
|
[ ホーム ] → [ とらやまの森バックナンバー ] → [ とらやまの森第7号1ページ ] |