九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

令和4年度ツマアカスズメバチ防除計画改定に係る検討会

令和4年度ツマアカスズメバチ防除計画改定に係る検討会

日時:令和5年2月3日(金)10:00~13:00
場所:対馬市厳原地区公民館(対馬市交流センター内) 3 階第5・第6会議室及びオンライン会議室(Webex)

<議事次第>
1.開会
2.議事
(1) ツマアカスズメバチ防除計画改定案について
(2) 対馬島内及び島外でのツマアカスズメバチの防除等について
(3) 次年度のツマアカスズメバチ防除実施計画について
3.閉会

<資料一覧>
令和4年度ツマアカスズメバチ防除に係る意見交換会出席者名簿
資料1 ツマアカスズメバチ防除計画改定案
資料2 ツマアカスズメバチ対策の全体概要
資料3 春季におけるツマアカスズメバチ防除の結果概要
資料4-1 令和4年度 対馬島内の分布状況について
資料4-2 秋季営巣探索について
資料5-1 ツマアカスズメバチ化学的防除の概要
資料5-2 化学的防除の効果測定のためのモニタリング
資料5-3 化学的防除の実施状況(ベイトステーションの設置)について
資料5-4 化学的防除によるミツバチ等への影響評価結果概要
資料6-1 令和 4 年度九州地方における侵入監視等調査の結果
資料6-2 令和 4 年度福岡県でのツマアカスズメバチ初期防除概要
資料7 AI を用いた巣探索技術の開発について
資料8 令和5年度ツマアカスズメバチ防除実施計画(案)

参考資料1 過年度までに実施された市民参加型防除の実施結果概要
参考資料2 平成 28 年度~令和3年度の港湾防除の結果概要