対馬野生生物保護センター

ホーム >> 報告書・資料・パンフレット >> 過去のセンター活動 >> センターの活動報告(2002年) >> 2002年1月の活動

2002年11月-センターの活動日誌・普及啓発活

2002年11月の活動

ヤマネコポスター原画展示中

レクチャールームの壁に貼られたポスター

 投稿者:三谷 投稿日:2002/11/08(金曜)18:15No.51

 ヤマネコポスター原画コンクール(小・中学生)の入賞作品をレクチャールームに展示して、ついでに机と椅子をおいて、読書やボランティアの方が作業できるような、ちょっとしたスペースを作りました。皆さんぜひ、ご活用下さい。あ、ビデオなどの上映が始まると暗くなりますが、お気になさらず(←オイオイ)、・・・お許し下さい。

 子供達の絵っていいですね。部屋が明るくなって居心地のいいスペースになったと思います。

 昨日は、センター周辺で雷がひどかったです。そのせいか、ふだん仕事で使っているパソコンが調子が悪くなってしまいました。これから他のセンターのみんなは、いつもお世話になっている某先生のところに、豆酘の香り米をごちそうになりに行くと言っていますが、作業が終わらず、行かれません。シクシク。

イベントあれこれ

ヤマネコ祭のヤマネココーナー

 投稿者:山本 投稿日:2002/11/05(火曜)17:40No.48

朝晩冷え込むようになり、昨日こたつを出しました。ときどき、対馬は南国だと思っている人に出会います。この時期に、まだ泳げる?と聞かれ(-_-;)。島というだけでトロピカルなイメージがあるのかもしれませんね。実際には、東京より寒いです。更にセンターのある上県町は対馬の中でも寒い地域と言われていて、朝起きるのがつらくなってきました。

先週は東京出張、厳原での自然教室、やまねこ祭りとイベント盛りだくさんでした。(出張はイベントではないですね・・。)自然教室は岩本さんの日記のとおり、参加人数は少々寂しかったものの、結果的には有意義なものになったと思います。まだまだこれからです。

やまねこ祭りでは、ヤマネココーナーでセンターの活動やイエネコの飼い方についてのパネル展示を行いました。テントの裏で焼いていた木庭作(こばさく)でできたサツマイモの焼き芋が地味に人気でした。寒かったので、火に人が集まってきたという説もありますが。最後には地元の人たちに火を占拠され、なぜか焼き肉が始まっていてびっくり!

こうやって、日々少しずつヤマネコに接してもらう機会をつくっていきたいと思います。みなさん、ぜひイベントに参加してみてください。

厳原で自然教室を開催しました

 投稿者:岩本 投稿日:2002/11/01(金曜)00:43No.44

これまでセンターで行ってきた自然教室には、毎回20人~40人が参加しています。その自然教室のアンケートの結果、ぜひ下島での開催を、との意見が多かったので今回厳原で初の自然教室を行いました。

午前中:資料やアンケートを予想人数分(=50人)コピー
    当日用の張り紙や、受け付け用の名簿を作ったりしてバタバタ

16時頃:会場に到着→さっそく会場設営

開始10分前:受付を済ませたのは、3人・・・

と、思ったより少ない人数でスタートしましたが、最終的には12人が集まりました。少人数だったので座談会形式で会を進め、結果として参加者と職員、また参加者どうしの意見交換ができ大変有意義なものとなりました。

広報など今後考えなければならないことは色々ありますが、初の下島における自然教室が無事終わりほっとしました。
それにしても、厳原は遠い。