対馬野生生物保護センター

[ ホーム ] → [ とらやまの森バックナンバー ] → [ とらやまの森第32号4ページ ]


とらやまの森
環境省 対馬野生生物保護センター ニュースレター

とらやまの森第32号

 

現在のページ 01 | 02 | 03 | 04


春の野鳥観察会 ~ 報告


 4月16日(日)に、対馬野鳥の会会長の杉原先生を講師にお迎えして、春の野鳥観察会を開催しました。初めにセンターで美しい野鳥の写真を見ながら、渡り鳥や春の見所を紹介していただきました。その後、佐護バードウオッチング公園に移動し、上天気の中で野鳥観察をおこないました。
 日本では対馬など限られた場所でしか見ることのできない渡り鳥であるシベリアアオジが見られた他、川の宝石の異名を持つカワセミや、コウライキジ、タシギなどが観察されました。
 対馬の渡り鳥観察はこれからが一番面白い季節です。「野鳥観察」というと少し堅苦しいですが、気軽に「とりみ」にでかけませんか?

写真:水路に隠れていたタシギ




福岡市動物園で仔ネコ誕生!

 4月1日の朝早く、福岡市動物園で3頭のツシマヤマネコの仔ネコが誕生しました。父親はNo.3、母親はNo.8で、今回で7回目の出産になります。
 福岡市動物園では、平成8年からツシマヤマネコの飼育下繁殖に取り組んできましたが、今回生まれた3頭を合わせて、今までに20頭の仔ネコが飼育下で生まれ、元気に育っています。
 暖かくなってくる4~5月は、ヤマネコが出産をする季節です。対馬の山でも、今年はたくさんの仔ネコが生まれてくれるといいですね。




2006年度上半期センターイベント情報

日時 イベント名 内容
5月21日(日)
13:00~15:30
対馬の昆虫
講話・観察会
講師の先生をお迎えして、チョウを中心に対馬の昆虫を紹介します。その後希望者は棹崎公園へ野外観察に出かけます。
6月18日(日)
18:30~20:30
夜のホタル観察会 棹崎公園でツシマヒメボタルを観察した後、佐護川に移動しゲンジボタルを観察します。
7月16日(日)
13:00~14:00
オウゴンオニユリのお話 講師の先生をお迎えして、対馬の植物とオウゴンオニユリ保全計画について紹介します。
7月23日(日)
10:00~14:00
夏休み自然観察会 講師の先生をお迎えして、夏の植物を中心に観察します。
8月13日(日)、15日(火)
開館時間中
自由研究相談 センター職員による夏休みの自由研究相談
8月20日(日)
13:00~14:30
木工クラフト教室 野外で拾ってきた事前の素材を使って工作をおこないます。

※各イベントとも、要申し込み、センター集合受付、野外観察は雨天中止、保険料として参加費100円です。
※詳しくはセンターHPか、公民館・市役所・学校に掲示のセンターイベントポスターをご覧ください。



対馬野生生物保護センターからのお知らせ

休館日

 通常は月曜が休館日ですが、月曜が祝祭日の場合は開館し、その翌日が休館日となります。また臨時休館することもありますので、その都度ご確認ください。
  5月 8日、15日、22日、29日
  6月 5日、12日、19日、26日
  7月 3日、10日、18日、24日、31日

定期購読について

 「とらやまの森」は対馬島内全戸配布です。センターのカウンターからもご自由にお持ち帰り頂いていますが、島外の方は定期購読も受付けています。詳細はセンターまでお問合せください。またバックナンバーも同様に受付けております。
 第33号は2006年7月発行の予定です。

「とらやまの森」の記事を引用される際には、出典が「とらやまの森」であることを明記して下さい。


とらやまの森第32号

 

現在のページ 01 | 02 | 03 | 04


[ ホーム ] → [ とらやまの森バックナンバー ] → [ とらやまの森第32号4ページ ]