対馬野生生物保護センター

ホーム >> 報告書・資料・パンフレット >> 過去のセンター活動 >> センターの活動報告(2002年) >> 2002年1月の活動

2002年11月-センターの活動日誌・通常業務ほか

2002年11月の活動

2頭が野生に帰りました

ヤマネコマグカップ

 投稿者:岩本 投稿日:2002/11/28(木曜)14:36No.65

今日は、阿比留さんがお休みなので私が1階で受付をしています。お客さんは少ないですねぇ。今の時点で7人(打合せでセンターに来た人も含めて)。せめて二桁はいってほしいものです。

ところで、昨日ヤマネコ2頭が野生復帰しました。1週間前に体重測定に失敗したMi-15とFt-17です。帰っていく様子を写真に撮って今日の日記に載せようと思っていたのですが、あまりに動きが素早くて撮れませんでした。ペットケージを飛び出して、山の斜面をかけ登り、あっというまに見えなくなってしまいました。

というわけで、今日の写真はセンターで販売しているヤマネコグッズです。かわいいでしょう?

いのししん

 投稿者:三谷 投稿日:2002/11/22(金曜)20:42No.61

 昨夕のMi-15の体重測定は失敗でした。普段、体重計をおいてないときは、ダミーの箱に乗ってくれるのに、箱の中に体重計を設置したところ、寄りつきません。何か気配を察知しているのか?しかし、見た目にもMi-15の体つきはふっくらしてきているので、体重もだいぶ増えていることでしょう。野生復帰できる日も近そうです。

体重測定

 投稿者:岩本 投稿日:2002/11/21(木曜)16:43No.60

さて、今日の話題は11月6日に井口浜で保護された個体(Mi-15)の体重測定についてです。体重測定といっても、人間のように自分から体重計にのってはくれません。体重計の上に箱を載せ、そしてその箱の上にエサの入ったトレーをおいておびきよせます。この箱もトレーもずっと同じ場所に置いておき、警戒しないように慣らしておきます。また、人がそばにいてはエサの方に来ないので、モニターで観察します。前回測った14日の時点で1550gありました。今回はいったい何グラム増えているでしょう?結果が楽しみです。

仔ヤマネコ保護、それから

ヤマネコに麻酔をかけているところ

 投稿者:岩本 投稿日:2002/11/07(木曜)19:14No.50

昨日ヤマネコの仔ネコが保護されてきました。今日は、ヤマネコを保護した後、どのようなことをしているのか紹介します。

センターの仕事を終えてから佐須奈にある家畜診療所にヤマネコを運びました。準備が整ったら、早速麻酔をかけます。この時、個体がまだ小さいことを考慮してガス麻酔をかけました。麻酔がきいたら、採血・計測・写真撮影を行います。
採血したらすぐに、FIV(猫免疫不全ウィルス)とFeLV(猫白血病ウィルス)の簡易検査をします。結果はどちらも陰性で、皆ほっとしました。私は計測をしたのですが(左の写真)、なかなか難しく、何度かはかり直しをしました。最後は、ヤマネコの個体識別のために体の各部位を撮影します。野生復帰した個体が、自動撮影に写った時などこの写真をもとにどの個体かを調べることがあります。
これらがすんだら、マイクロチップの挿入と耳に入れ墨をして麻酔をきります。headupを確認したら作業終了です。ここまででだいたい1時間ぐらいかかります。

この仔ヤマネコは、今日は元気にエサを食べている姿が見られました。ちょっと痩せているので、もりもりエサを食べて太って(適度な大きさになって)ほしいです。