センター職員日誌
347件の記事があります。
2019年12月25日イベント報告&休館のお知らせ
ツシマヤマネコニュース 堺
こんにちは、普及啓発担当の堺です。
対馬野生生物保護センターではクリスマスにちなんで、
館内にクリスマスツリーを作ってみました!
飾り付けは4代目公開ツシマヤマネコの「かなた」の似顔絵を描いて、
来館者の皆様にツリーに貼り付けていただきました♪
とっても可愛い似顔絵を沢山描いていただきましたよ♪
ヤマネコの特徴である額の縦縞模様がばっちり描かれていますね!
4代目公開ツシマヤマネコ「かなた」
ぼくにそっくりニャン~!!
皆様のおかげで素敵なクリスマスツリーになりました☆ミ
ご来館ありがとうございました。
☆年末年始 休館日のお知らせ☆
対馬野生生物保護センターは12月29日(日)~1月3日(木)まで休館になります。
来年の開館は4日(土)からになります(=^x^=)ノ
ぜひ遊びに来て下さいね☆
今年も大変お世話になりました。
今年度はすでに6件のヤマネコの交通事故が発生してしまいました。
昨年より多くの事故が発生してしまったことは大変残念ですが、
地域の皆様からのご連絡で発見することができました。
来年は0件を目指して、ヤマネコが事故に遭わないよう対策を考えていきたいと思います!
今後もツシマヤマネコをはじめ対馬の生き物の保全にご理解とご協力を
何卒よろしくお願いいたします。
普及啓発担当 堺真由子
2019年11月22日4代目公開ツシマヤマネコの名前発表!!
飼育ツシマヤマネコ 堺
こんにちは、普及啓発担当の堺です。
ついに4代目公開ツシマヤマネコの名前が決定しました!
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。
さっそくですが、名前を発表します!!
4代目公開ツシマヤマネコの名前は、「かなた」 に決定しました!!
名前の由来は、
(1)対馬の古代山城である金田城こと「かなたのき」から命名。
(2)福岡という「彼方(かなた)」から対馬に来た個体であること。この個体に興味関心をもってお客さんが日本中から、海の彼方(かなた)から沢山来ますようにという願いを込めて。
という応募を採用させていただきました。
全部で307票ものご応募をいただき、素敵な名前ばかりでとっても悩みました。
沢山のご応募、ありがとうございました。
また、「かなた」という名前を応募してくださった皆様、素敵な名前をどうもありがとうございました。
対馬の環境に慣れ始めたばかりで、まだ人前では緊張しがちです。
隠れていることもありますが、暖かく見守っていただければと思います。
「かなた」をとおして、野生のツシマヤマネコのこと、対馬の自然のことについて、少しでも考えていただければ幸いです。
ぜひ、「かなた」に会いに、ヤマネコセンターへ遊びに来て下さいね♪
=========================================
☆今後のツシマヤマネコ「かなた」の公開について☆
午前の部 10:00~12:00
午後の部 12:30~16:30
※12:00~12:30の間はお休みタイムとし、公開を休止させていただきます。
なお、個体の状態によっては見られない場合や、急きょ展示を休止する場合がありますので、
何卒ご了承下さい。
=========================================
2019年11月18日峰町三根~佐賀 紅葉が綺麗ですよー!
センター職員日誌 堺
こんにちは、普及啓発担当の堺です。
最近、朝晩冷え込むことが多くなりましたね。
先日、峰町三根から佐賀を繋ぐ道にて、紅葉がとっても素敵でしたよ♪
個人的には真っ赤になる前の色んな色がある時が好きですが、
皆さんはどうですか?
写真は11月16日に撮影したのものです。
ところで、緑色だった葉っぱが何故赤や黄色になるのか、知っていますか?
すごく簡単に言うと、葉を落とす準備のために葉の中にあった緑色の葉緑体が分解されて、
もともとあった黄色い色素が目立つようになり、葉の色が黄色に変化するそうです。
でも、モミジは赤い色に変化しますね。
モミジのように植物の中には葉緑体を分解しつつ、赤い色素を生成しているそうです。
黄色い色素と同じくらいの量を生成されると橙色になるそうです。
場所により、赤くなる早さが違うのは、色素が生成される時間の差なんですね~
参考ページ
森林・林業学習館
https://www.shinrin-ringyou.com/topics/kouyou.php
ぜひみなさんも、もみじ狩りに出かけてみてはいかがでしょうか?
なお、この区間はヤマネコの目撃情報も多く寄せられています!
これからの時期、ツシマヤマネコの交通事故が多く確認されています。
ヤマネコの目撃情報や、轢いてしまったかも!といった情報がありましたら、
対馬野生生物保護センターまでご連絡ください。(TEL:0920-84-5577)
綺麗な紅葉を眺めつつ、引き続き安全運転にご協力を何卒よろしくお願いいたします!
2019年11月13日12/7対馬から発信!野生生物との交通事故を考えるシンポジウム
センター職員日誌 沼倉 真帆
こんにちは!
アクティブレンジャーの沼倉です。
2019/12/7にツシマヤマネコをはじめとする野生生物のロードキルという問題をいろいろな角度から
考えてみるシンポジウムを長崎県対馬市で開催致します。
地域が 行政が わたしができることを一緒に考えてみませんか?
『対馬から発信!野生生物との交通事故を考えるシンポジウム
~地域が 行政が わたしが できること~』
詳細はチラシをご覧ください。
問合せ先:
環境省九州地方事務所対馬自然保護官事務所
(対馬野生生物保護センター)
担当:沼倉
電話:0920-84-5577(受付時間は、8:30~17:15まで)
ご関心をお持ちの方は、ぜひ、ご参加いただければと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年11月06日4代目公開ツシマヤマネコ名前募集
ツシマヤマネコニュース 堺
こんにちは、普及啓発担当の堺です。
11月2日(土)~11月17日(日)の間、「4代目公開ツシマヤマネコ」名前募集を行っています♪
対馬野生生物保護センター館内に設置してある応募箱、またはメールにてご応募下さい。
皆様からのご応募、お待ちしております(=^x^=)ノ
応募方法詳細はコチラ↓↓
●応募期間
11月2日(土)~11月17日(日)17:00まで
●応募方法
1.応募箱へ投函の場合
応募用紙に記入し、対馬野生生物保護センターの受付前に設置してある応募箱に投函して下さい。
2.メールにて応募の場合
件名を「4代目公開ヤマネコ名前募集」とし、メール本文に応募の名前と理由をご記入の上、
以下のメールアドレスまでお送りください。
〈E-mailアドレス〉 RO-TSUSHIMA@env.go.jp
※E-mailでお問い合わせ(→ご応募?)の場合は
「@(全角)」を「@(英数)」へ変更してください。
●注意点
過去の公開ツシマヤマネコの名前(つしまる、つつじ、福馬)以外であること。
●4代目公開ツシマヤマネコについて
No.71 (オス)
2015年4月13日 福岡市動物園生まれ
2019年10月に対馬野生生物保護センターに移動
対馬野生生物保護センターで非公開飼育しているナミ(No.73)の兄弟
ご応募いただいたお名前は、対馬野生生物保護センター運営協議会の構成機関で選考させていただきます。
名前の発表は22日に、こちらの職員日誌でさせていただきたいと思います!!
たくさんのご応募、お待ちしております(=^x^=)ノ
=========================================
☆今後のツシマヤマネコの公開について☆
11月3日(日)から当分の間、ツシマヤマネコ公開時間を以下のとおりとさせていただきます。
午前の部 10:00~12:00
午後の部 12:30~16:30
※12:00~12:30の間はお休みタイムとし、公開を休止させていただきます。
なお、個体の状態によっては見られない場合や、急きょ展示を休止する場合がありますので、
何卒ご了承下さい。
=========================================
2019年10月30日11月2日(土)は「とらやま祭り」
センター職員日誌 堺
こんにちは、普及啓発担当の堺です。
今週末開催される「とらやま祭り」について、プログラム内容の詳細を
お知らせしたいと思います。参加されるプログラムを考えてみてください♪
【プログラム内容詳細】☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10:30~11:30 自然工作体験
落ち葉や木の実を使った工作をします。
13:00~13:30 ツシマヤマネコ交通安全ポスター展の表彰式
13:30~14:00 4代目公開ツシマヤマネコ 発表!!
14:00~15:00 ツシマヤマネコのお話 (中西 希さん)
○定員有り 13:00~受け付け開始プログラム
15:00~16:00 痕跡調査@棹崎公園散策(中西 希さん)
15:00~15:30 バックヤード見学ツアー1回目
対馬市CATV番組作り1回目
15:30~16:00 糞分析体験 (小学3年生以上)
バックヤード見学ツアー2回目
16:00~16:30 バックヤード見学ツアー3回目
対馬市CATV番組作り2回目
○常時開催プログラム
14:00~16:30 4代目公開ツシマヤマネコ 公開開始!!
(約10分交代で見学者を入れ替えます。)
※個体の状況により、展示を中止することがあります。
14:00~16:30 ヤマネコエア遊具 ※雨天時は中止
館内のヤマネコクイズラリーに参加した人が遊べます♪(対象:小学生以下)
15:00~16:30 ロボット操作体験 (小学3年生以上)
時間 |
レクチャールーム |
館内 |
屋外 |
||||
10:30~11:30 |
自然工作体験 |
クイズラリー 動物園の動画上映 CATV撮影 |
- |
||||
13:00~13:30 |
ポスター展表彰式 |
- |
|||||
13:30~14:00 |
4代目ヤマネコ発表 |
- |
|||||
14:00~15:00 |
講演会 |
ヤマネコ公開 ※個体の状況により、 展示を中止することがあります。 |
エア遊具 |
||||
15:00~15:30 |
ロボット操作体験 |
バックヤード 見学 |
CATV |
調査体験 (棹崎公園) |
|||
15:30~16:00 |
糞分析 |
- |
- |
||||
16:00~16:30 |
糞分析 |
バックヤード 見学 |
CATV |
- |
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
たっぷりと盛りだくさんな内容となっております。
ぜひ遊びに来て下さい(=^x^=)ノ
そして、ついにイベント当日からツシマヤマネコの公開を再開します。
併せてヤマネコの名前募集を行います♪
公開ヤマネコやその名前募集についてはイベントの際に発表し、
職員日誌でも改めてご紹介します!
2019年10月16日「田んぼの楽校」稲刈り体験
センター職員日誌 堺
こんにちは、普及啓発担当の堺です。
10月8日、佐須奈小学校5年生の「田んぼの楽校」で稲刈り体験を行いました♪
佐護ヤマネコ稲作研究会の農家さんである春日亀さんから、
カマの使い方を教わり、いざ稲刈り開始です!!
カマに慣れてくると、とっても早くてびっくりしました。
みなさん上手ですね~
コンバイン(農業機械)に乗せる作業もお手伝い。
コンバインから出てきた藁は平らにしていきます。
対馬市CATVも撮影に来ていただき、今回の活動の様子は
明日10月17日(木)18:30~「つしまる通信」内の「とらやまの森」
で放送予定です!!是非ご覧下さい♪
「田んぼの楽校」で一年を通じてお米作りに関わってきました。
佐須奈小学校の5年生達は、体験を通じて様々なことを学ぶことができたと思います。
秋の季節、佐護の田んぼが一面黄金色に染まったかと思うと、
あっという間にお米の刈り取りが終わり、少し寂しい景色になっていきます。
季節によって姿を変える田んぼの美しい景観を、今後も残していきたいと思います。
2019年10月08日対馬各地でダンギクが見頃です♪
センター職員日誌 堺
ダンギクが群生していました♪
こんにちは、普及啓発担当の堺です。
最近は朝晩涼しくなり、早くも長袖の上着が手放せません。
さて、本日ご紹介するのは、対馬の秋を代表する花である「ダンギク」。
私は青紫色の花しか見たことがありませんが、ピンク色や白色もあるそうです。
峰町の志多賀付近で沢山咲いているとの情報を聞き、早速見に行ってきました♪
遠くからみると一見、ただの草むらに見えますが、
近づいてみると、、、
全部ダンギクでした!!すごーーい!
名前にキクが入っているので菊の仲間かと思いますが、シソの仲間の植物です。
(葉が菊に似ていることからの由来のようです。)
シソ科の植物はクマバチが大好き♪
たくさんのクマバチ達がせっせと蜜集めに飛び交っていました。
つぶつぶとした蕾がとっても可愛らしいお花です。
少し調べてみると、英名の「Caryopteris (カリオプテリス)」は
ギリシャ語の「karyon(堅果)」と「pteryx(翼)」から由来しているそうで、
その名の通り、種には翼があるようです。
是非見てみたいので、種ができる頃にまたご紹介させていただきたいと思います(^^)/
注意して見てみると、日当たりの良い場所にチラホラと咲いていますよ!
やまねこセンターへ向かうの道にも咲いています(=^x^=)ノ
対馬の秋を体感してみてはいかがでしょうか♪
ご紹介した生き物の情報☆ミ-------------------------------------------------------
「ダンギク」
学名:Caryopteris incana
原産地:中国や朝鮮半島、台湾、日本(九州西部)
晩夏から秋にかけて、青紫色の花が茎を囲むように段上に咲く。
葉や茎は細かい毛が生えていて、やや灰緑色に見える。
---------------------------------------------------------------------------------------------
2019年10月03日やまねこセンター通常通り開館しています♪
センター職員日誌 堺
今回の台風18号の被害もなく、市道の復旧作業が終わり、
現在やまねこセンターは通常通り開館しております。
佐護地区から対馬野生生物保護センターまでの市道については、
大型バスでの通行も可能になりましたのでお知らせいたします。
※棹崎公園内の散策路は未だ通行止めとなっております。
センターへ向かう途中の道にはダンギクも咲いていますよ♪
皆様のご来館をお待ちしております(=^x^=)ノ
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ツシマヤマネコ公開情報のお知らせです。
4代目公開ツシマヤマネコ「かなた」の検査を行うため、
以下の日程は終日ツシマヤマネコの公開をお休みさせていただきます。
1月10日(金)
1月17日(金)
1月26日(日)
ビジターセンターは開館しておりますが、ヤマネコをご覧いただくことはできませんので、
ご来館の際はご注意いただきますよう、お願いいたします。
4代目公開ツシマヤマネコ「かなた」
なお、館内では今年の干支の「ねずみ」にちなんだクイズも掲示しています。
みなさまのご来館をお待ちしております♪
対馬野生生物保護センター