九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

ツシマヤマネコニュース

ツマアカスズメバチトラップ作りについて

2019年06月05日
イベント情報いろいろ

こんにちは、普及啓発担当の堺です。

突然ですが、みなさんは「ツマアカスズメバチ」をご存じですか?

ツマアカスズメバチは中国、台湾、東南アジアに生息し、

体は全体的に黒っぽく、脚の先が黄色い色をしているのが特徴のスズメバチです。

日本国内では2012年にここ対馬で初めて発見され、生態系のかく乱や養蜂への影響が懸念され、

特定外来生物に指定されています。

  

          ツマアカスズメバチ↑

4月下旬~5月頃、このような白い液体の入ったペットボトルが

ぶら下がっているのを見たことがありますか?

これは、ツマアカスズメバチの侵入を対馬で食い止めよう!と対馬全島で地元の皆様と協力して

実施している、「ツマアカスズメバチの女王蜂駆除大作戦」のスズメバチ捕獲トラップなのです。

前回の第3回大作戦では推定で約5900個体もの女王蜂が駆除されたそうですよ!!

ご協力ありがとうございました。

この取り組みをもっと知ってもらいたいと思い、4月27日と5月4日にツマアカスズメバチの

トラップ作りをするイベントをヤマネコセンターで開催しました♪

ヤマネコセンターのある棹崎公園に設置したトラップの中身を見てみると...

たくさんのツマアカスズメバチが確認されました(^0^;)