
ツシマヤマネコニュース
田んぼの楽校 生き物調査
2014年07月09日
センター職員日誌
こんにちは★
普及啓発担当の吉岡です。
佐須奈小学校の子供達と行っている田んぼの楽校ですが、
5月の泥んこ遊び、田植えに引き続き今回は生き物調査を行いました(^^)★
3班に分かれて田んぼの生き物探し開始です!!

田植えから1ヶ月ちょっとたった田んぼは稲も大きく伸び、
オタマジャクシやカエル、アメンボウなど様々な生き物が暮らしていました。

男の子たちは田んぼの中の生き物より
飛んでいるトンボを捕まえようと夢中で網をふります!!

生き物を捕まえた後は調べ学習です!!
色や形、大きさ、更に図鑑などを使って生き物の名前や生態を調べます。
分かった事は生き物調査表にしっかりと記録です★



そして最後には班ごとに発表を行いました!!
調べた内容をしっかりと他の班の友達に向かって発表してくれました。

観察した生き物は最後にしっかりと田んぼにかえしました。
10月下旬にはビオトープでの生き物調査を予定しています。
田んぼとはまた違ったビオトープの生き物を観察してもらいたいです!!
次回は少し時間があいて10月にいよいよ稲刈りです(^^)
みんなで一生懸命植えた苗がこれからまたどんどん成長していくのが楽しみですね。
普及啓発担当の吉岡です。
佐須奈小学校の子供達と行っている田んぼの楽校ですが、
5月の泥んこ遊び、田植えに引き続き今回は生き物調査を行いました(^^)★
3班に分かれて田んぼの生き物探し開始です!!
田植えから1ヶ月ちょっとたった田んぼは稲も大きく伸び、
オタマジャクシやカエル、アメンボウなど様々な生き物が暮らしていました。
男の子たちは田んぼの中の生き物より
飛んでいるトンボを捕まえようと夢中で網をふります!!
生き物を捕まえた後は調べ学習です!!
色や形、大きさ、更に図鑑などを使って生き物の名前や生態を調べます。
分かった事は生き物調査表にしっかりと記録です★
そして最後には班ごとに発表を行いました!!
調べた内容をしっかりと他の班の友達に向かって発表してくれました。
観察した生き物は最後にしっかりと田んぼにかえしました。
10月下旬にはビオトープでの生き物調査を予定しています。
田んぼとはまた違ったビオトープの生き物を観察してもらいたいです!!
次回は少し時間があいて10月にいよいよ稲刈りです(^^)
みんなで一生懸命植えた苗がこれからまたどんどん成長していくのが楽しみですね。