
ツシマヤマネコニュース
ヤマネコ探し
2011年04月05日
センター職員日誌
先日、妻と二人で佐護の田んぼにヤマネコを探しに行きました。
18時過ぎからサーチライトで田んぼを照らしてライトセンサスを続けましたが、2時間探しても見つけられず…。
諦めて帰ろうとしたところ、田んぼに何か黒い塊があるのを発見。
よく見るとツシマヤマネコでした!
半ば田んぼに埋まるように座るヤマネコ。
何をしていたのでしょうか?
その後、近くの川に降りてドブネズミを獲ったりするなど、サービス満点でした。
対馬に来てちょうど2年、ヤマネコを見たのは道路脇でヤマネコかな?というのが1度あったきりで、あとはヤマネコ飼育員の川口さんが(やはり佐護の田んぼで)ヤマネコを撮影しているところに出くわしただけでした。
今回はじっくり見れたのもよかったですし、自分で探してみつけられたことが嬉しかったです!
ヤマネコが里に身近な動物であることを再認識した夜でした。

田んぼに埋まるヤマネコ

水面にうつるヤマネコ。尻尾が水面すれすれです(笑)
18時過ぎからサーチライトで田んぼを照らしてライトセンサスを続けましたが、2時間探しても見つけられず…。
諦めて帰ろうとしたところ、田んぼに何か黒い塊があるのを発見。
よく見るとツシマヤマネコでした!
半ば田んぼに埋まるように座るヤマネコ。
何をしていたのでしょうか?
その後、近くの川に降りてドブネズミを獲ったりするなど、サービス満点でした。
対馬に来てちょうど2年、ヤマネコを見たのは道路脇でヤマネコかな?というのが1度あったきりで、あとはヤマネコ飼育員の川口さんが(やはり佐護の田んぼで)ヤマネコを撮影しているところに出くわしただけでした。
今回はじっくり見れたのもよかったですし、自分で探してみつけられたことが嬉しかったです!
ヤマネコが里に身近な動物であることを再認識した夜でした。
田んぼに埋まるヤマネコ
水面にうつるヤマネコ。尻尾が水面すれすれです(笑)