対馬野生生物保護センター

ホーム >> イベント情報 >> イベント情報いろいろ(過去ログ)

イベント情報いろいろ(過去ログ)

1ページ | 2ページ | 3ページ | 4ページ

『どんぐりハイキング!』

投稿者:イベント担当 投稿日:2009/01/01(Thu) 02:50 No.7

10 月12 日(日) 13:00 ~ 16:00
場所: 鮎もどし公園(つり橋側駐車場)  参加費: 100 円
 さわやかな秋。対馬の大自然の中で、どんぐり拾いやどんぐり工作など
親子で里山体験をして楽しく一日過ごしてみよう♪

問い合わせ・申し込み先(各イベントとも、要申し込み)
対馬野生生物保護センター(担当:上山・大谷)
TEL:0920-84-5577 / FAX:0920-84-5578


-お泊まり- きらきらホタルの観察会

投稿者:イベント担当 投稿日:2009/01/01(Thu) 02:46 No.6

日時:6月21日、22日(14:00~10:00)
場所:対馬青年の家(峰町三根)
講師:柳田 政則 氏(佐須地区公民館)
参加費:1500円(宿泊費、朝食、夕食、保険費)
定員:10家族程度
申込締切:6月17日

対馬青年の家にて宿泊型のイベント「きらきらホタルの観察会」を開催致します。講師に対馬のホタルに詳しい柳田政則氏をお招きし、ホタルの食べ物や光の秘密についてお話しいただきます。


ねずみの時間

投稿者:イベント担当 投稿日:2009/01/01(Thu) 02:45 No.5

日時:5月5日(こどもの日)16:00~18:30
場所:対馬野生生物保護センター
対象:小学生以上
参加費:100円

対馬野生生物保護センターにて今年の干支であるネズミについてのイベント(ねずみの時間)を開催致します。ヤマネコの大好きな餌であるネズミの秘密をセンター職員が紹介します。

5月のイベントのお問い合わせは TEL 0920-84-5577 / FAX 0920-84-5578 まで (担当:上山・大谷)


春の植物観察会

投稿者:イベント担当 投稿日:2009/01/01(Thu) 02:45 No.4

日時:2008年3月23日(日) 10:00~12:00
講師:國分 英俊 先生
場所:対馬野生生物保護センター
植物の専門家である講師が案内する対馬の春の植物観察会!いっしょに対馬の春を探しに行きませんか?
*要申し込み 参加費200円(保険料)


市民シンポジウム「あ、つながってる!~私たちのくらしとヤマネコ~」

投稿者:イベント担当 投稿日:2009/01/01(Thu) 02:43 No.3

ツシマヤマネコ保護に関する普及啓発活動の一環といたしまして、下記の内容で市民シンポジウム「あ、つながってる!~私たちのくらしとヤマネコ~」を開催します。 

1. 日時
 平成20年3月23日(日)13:30~16:00(開場13:00)

2. 場所
 上県地区公民館(長崎県対馬市上県町佐須奈)

3. 実施主体
 主催:環境省・長崎県・対馬市
 後援:林野庁九州森林管理局
 協力:対馬市商工会・やまねこ楽市 

4. 内容
 (1) 基調講演
 基調講演にテレビ番組などでおなじみの千石正一氏を迎え、「海峡の狭間で-対馬以外にどこにいる?動物相の特質」と題して、対馬の自然のすばらしさについてお話いただきます。

(2) パネルディスカッション
 兵庫県立コウノトリの郷公園の池田啓さんを司会進行に迎え、コウノトリを中心に自然を活かして地域の活性化を進める兵庫県豊岡市の例を参考に、対馬の自然を残し、活かし、元気にくらすために、市民ができることを一緒に考えてみたいと思います。

5. プレイベント
 対馬市商工会では、10:00~13:30にフリーマーケットやブローカート試乗会等のイベントを開催します。また、やまねこ楽市では、特産物の特売会を開催します。 対馬の自然の写真展、対馬で活躍する市民団体の活動紹介展示など、各種イベントも併せて開催します。

6. 送迎あります!
 厳原から佐須奈(国道)までは、無料送迎バスを運行します。対馬野生生物保護センターの見学付きです。要申込。

■問い合わせ先・送迎バス申込み先■
 対馬野生生物保護センター
 電話:0920-84-5577


2008年2月17日(日) 海鳥救護・エコキャンドル!

投稿者:イベント担当 投稿日:2009/01/01(Thu) 02:41 No.2

日時:2008年2月17日(日) 13:00~15:00
場所:厳原地区公民館(対馬市交流センター3F)
 廃油を使って、キャンドルを作成しよう!海鳥の油汚染についても一緒に考えてみよう!
*要申し込み 参加費200円(保険料)


2008年1月27日(日)どうぶつのお家作り!

投稿者:イベント担当 投稿日:2009/01/01(Thu) 02:41 No.1

日時:2008年1月27日(日) 13:00~15:00
場所:対馬野生生物保護センター
動物の巣箱を作ってみよう!みんなは利用する動物にあった巣箱を完成させることが出来るかな?
*要申し込み 参加費200円(保険料) 
*雨天の場合は、室内で作業を行います。

1ページ | 2ページ | 3ページ | 4ページ