ホーム >> 報告書・資料・パンフレット >> 過去のセンター活動 >> センターの活動報告(2006年) >> 2006年5月の活動
投稿者:川口(リポ11はイマイチでした。) 投稿日:2006/05/26(Fri) 18:49 No.1011
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ怒ラズ
イツモシズカニワラツテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジヨウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ陰ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ツテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ツテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ツテコハガラナクテモイイトイヒ
北ニケンクワヤソシヨウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒデリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボウトヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハ
ナリタイ
投稿者:松原 投稿日:2006/05/19(Fri) 18:59 No.1007
以前も日記に書きましたが、ヤマネコの換毛(冬毛から夏毛への生え替わり)の様子を調べています。記録を取り始めてから3ヶ月ほど経ちましたが、ヤマネコのみなさんはだいぶ夏毛になりました。よく毛の塊がごっそり落ちていたりします。
調べたところによると一般にネコの身体を覆う毛は、太くて長い直毛の一次毛(外毛)・一次毛よりもちょっと細いノギ状毛・細くて縮れ毛の二次毛(下毛)の3種類らしいです。ヤマネコの場合も、確かに太い長い毛とその奥に細くてフワフワの毛があります。(ノギ状毛というのはよくわからなかったのですが…)
冬毛から夏毛になる時は毛が抜けてだいぶぶすっきりして見えます。それは長い毛が抜けて短い毛が残るからだと思っていましたが、川口さんによると、短い毛(おそらく二次毛)が抜けて、長い毛がぺしゃんこになるからすっきり見えるそうです。なるほど…よく見てみると確かに。
それがわかると、ヤマネコの身体のどこの部位が夏毛になったかが、何となくわかります。面白い!
でも、また冬毛になるには短い毛を生やさねばならないってこと?こっちの方が大変そうですね。
投稿者:松原 投稿日:2006/05/12(Fri) 18:49 No.1002
ツバキです。ゴールデンウィークに生まれて初めて大きいバイクに乗せてもらいました。イエ~イ!みんな「かっこよかったよっ」言ってくれました。
でもツバキの中の私には何も見えず、なされるがままに外に連れ出され乗せられて、何されてるのかさっぱりわからなかったけど、とりあえずイエ~イ!!とかやってみました。 後で写真を見たらいっぱいの人の囲まれてツバキは楽しそうな顔していたのでよかったです。
投稿者:川口(心に余裕がありません) 投稿日:2006/05/06(Sat) 14:28 No.997
種々の外部刺激が負担として働くとき、心身に生ずる機能変化。寒暑・騒音・化学物質など物理化学的なもの、飢餓・感染・過労・睡眠不足など生物学的なもの、精神緊張・不安・恐怖・興奮など社会的なものなど多様である。
なるほど…。