対馬野生生物保護センター

ホーム >> 報告書・資料・パンフレット >> 過去のセンター活動 >> センターの活動報告(2005年) >> 2005年2月の活動

2005年2月:センターの活動日誌・動植物

2005年2月の活動

マナヅル

投稿者:川口 投稿日:2005/02/28(月曜) 13:00 No.621

 本日、出勤中に佐護平野にマナヅルが羽を休めてるのを見た。2百数十羽程の数で今季最も多く降りていたと思う。昨晩は4百羽程いたらしいが、今朝早々に北へと飛び立ったらしい…。(見物客が近づきすぎたという話しも聞いたが。)
 何時見ても素晴らしいツル達、また来年もその姿を見せて欲しいものである。

今日の巡視で

投稿者:阿比留 投稿日:2005/02/19(土曜) 22:45 No.613

 今日の巡視では、韓国の島が見えていました。島だけですが・・・

いま棹崎公園では、相変わらずヒヨドリが、あちらこちらと忙しく飛びかっています。そのなかにミヤマホウジロの姿も目撃できました。頭が、黄色と黒ではっきりしていてなかなか可愛い小型の鳥です。
センターの前でも、ウグイスの声が聞こえて来ました。まだまだ美しい声とは、いえませんが春にはすてきなさえずりが、聞けることでしょう楽しみにしています。来館された方、耳をすまして聞いてみてください。鳥の声を聞くと心が和みますよ。一度試してみてください。
明日から、また冷え込むらしいです。風邪などひかぬよう注意しましょう。

投稿者:川口 投稿日:2005/02/14(月曜) 20:57 No.610

 最近、鳥の保護が相次いでいる。先日は午前ツミ(すぐに放鳥した)、午後にオオコノハズク、そして今日は油にまみれたオオハムが来た。衰弱していたので、みんなで協力して、補液・強制給餌を行って、体力の回復を待って油を落とす予定。エサを吐き戻してしまったので、厳しいところだが…。

ツルが・・・

投稿者:阿比留 投稿日:2005/02/12(土曜) 22:50 No.606

 今日は、いつもの通勤途中の佐護平野にツルが、20羽~30羽ぐらい降りているのを目撃しました。2月~3月この季節は、佐護平野には、ツルが休憩していきます。マナヅル・ナベヅル・その中にも、カナダヅルなどまじっていることもあり、いつツルが降りるのか毎年楽しみにしています。今日は、時間がなくゆっくり見れなくて残念でした。つぎは・・・ゆっくりと?

昨日・今日は、棹崎公園から異国の島韓国が、くっきりと肉眼で見えていました。何回見ても感動しますよ。まだ見たことのない方是非遊びに来ませんか、お待ちしています。

盛り土

投稿者:木村 投稿日:2005/02/11(金曜) 22:04 No.605

 ここ数日、対馬では暖かい日が続きました(明日からまた冷え込むようですが・・・)。そんな陽気と関係があるのかわかりませんが、棹崎公園の草地にモコモコともぐら塚ができていました。そっと近寄ってみると、ブチブチと何かを引きちぎるような音が。そして、また別の場所でモコモコと土が盛り上がってきました。
残念ながら出勤前だったのでその姿を見届ける余裕はありませんでしたが、1日見ていても飽きなさそうなモコモコでした。

寒空の下

投稿者:川口 投稿日:2005/02/07(月曜) 21:36 No.603

 今日の午後、一時収容施設の近くで、なんと”アオダイショウ”を目撃した!初めは動かないため死体か?と思い、近づくとゆっくりと動き始めた。なにを勘違いして出てきたのか…。ちなみに今日の天候は雨のち曇り、最高気温は9℃だった。

かえる?

投稿者:木村 投稿日:2005/02/04(金曜) 20:17 No.600

大寒波到来の1月31日、痕跡調査に出かけた林道で春をみつけました。

カエルのたまごです。

林道にできた水たまりの中に、5つほどの卵塊がありました。
しかしこの水たまり、寒波の影響でコチコチに凍っています。
果たして氷づけになったたまごたちは、無事おたまじゃくしになれるのでしょうか?