対馬野生生物保護センター

ホーム >> 報告書・資料・パンフレット >> 過去のセンター活動 >> センターの活動報告(2003年) >> 2003年6月の活動

2003年6月:センターの活動日誌・動物&植物

2003年6月の活動

昨日の巡視

 投稿者:阿比留 投稿日:2003/06/29(日曜)14:55No.219

日誌またもや遅れましたごめんなさい。昨日は、今月最後の巡視に回りましたが、何事も無くおわりました。

しかし公園の燈台付近を歩いているとなにやら頭の上で、「キイキイキイ」とかんだかい声で鳴きながら空を飛んでいる鳥を見つけました。その鳥は、何度も何度私の頭上を、キイキイ鳴きながら回るので少し怖くなり足早に鳥の見えない木のしたに行きました。センターに戻り野鳥図鑑を開き見てみるとそれは「ハヤブサ」でした。いつもは気にならないのですが、広い公園で1人だったので怖く感じたのかもしれません。情けないですね。

これから暑くなると私の嫌いなヘビ達が出てくる季節になりました。6月は、ナガムシ「アオダイショウ」を何度も見て少しは慣れてきましたが、あの体を目の前で見るとギョッとしますね。出来れば私の前には出てくるな・・・と叫びたいぐらいです。

ツシマスベトカゲ

ケージの中のツシマスベトカゲ

 投稿者:荻野 投稿日:2003/06/26(木曜)18:33No.217

 今日は久々の快晴だったので、ずっとおあずけになっていたツシマスベトカゲのエサであるクモを、棹崎公園の展望台に採りに行きました。

 久々のお天気とあってクモがぴょんぴょんよく跳ねていること!!不幸にも確実にエサとなってしまうクモを10匹程捕まえ、スベトカゲに与えてみると…本当なら先週の土曜日にエサを与えることになっていただけあって、クモへの反応の早さには驚きました。絶食させててゴメンナサイ。ちなみにツシマスベトカゲはセンターを入って左側にて飼育中です。現在は3匹いてとてもスベスベかわいいですよ。

昨日の台風

水没した畑

 投稿者:三谷 投稿日:2003/06/20(金曜)19:17No.213

 写真は台風6号の影響で、川の水位が道路と同じ高さまで上昇し、今まさに溢れ出す、という所です(奥が川、手前は畑。キャベツの頭が覗いています。)。この少し先で、道路は通行止めになっていました。センターの下の佐護地区は、江戸時代に湾を干拓した平地のため標高が低いことや、昨日は台風の接近時刻と満潮時刻が一致したため、あっという間に冠水したようです。

 6月6日にイノシシワナを設置して以降、阿比留さんに「かかったぁ?」と連日プレッシャーをかけられたり、(ワナ部分を踏むように、周辺に石やら枝やら置いたので)先輩猟師のNさんに「小細工しすぎ」と指摘されたり、捕れるまで辛い日々が続きます。でも、今回の台風で、ワナや人間の臭いが消えて、捕れるんじゃないかと淡い期待を抱いたりしています。

対馬の四季

モミジイチゴの実

 投稿者:荻野 投稿日:2003/06/20(金曜)10:35No.212

 昨日は対馬に来て初!台風体験でした。川が増水、雨で道が浸水し通行止めになるというびっくりな体験をしましたが、台風をはじめ今週は旬を感じた1週間でした。

 センターに関わっている地元の方にモミジイチゴ(木イチゴ)&クマイチゴ採りに連れて行っていただきました。先日降った雨の影響と少し時期を過ぎつつあるせいか実はしぼみ気味…。残念でしたが採った分はみんなで美味しく頂きました。イチゴと一言で言ってみても調べてみると何種類もあり、楽しいです。写真はモミジイチゴです。
 そして別の日、今度はあんずを頂きました。私はあんずを食べるのは初めてで食べ方の指導まで受けてしまいました…あんずの味はとても甘い、というわけではありませんが、ついつい手が伸びてしまいます。
 みなさんも日本の四季を感じてみてください。とても嬉しい気分になりますよ。

イノシシの罠のその後

 投稿者:阿比留 投稿日:2003/06/15(日曜)13:22No.209

 先週駆けたイノシシの罠は、「三谷さんが駆けたもの」どうなっているのか、気になり毎日「今日はどうでした・・・」と聞いてしまいます。かえってくるのは、「今日もだめだった」の答え、三谷さんが言うには何頭もいる痕跡があるそうなので心配です。公園のあちらこちらにほじくり返した穴が出来る前に捕獲できることを、期待しています。
棹崎公園では、長く伸びた雑草もすっきりと刈られて探索しやすくなっています。梅雨入りで雨もおおいけど、是非晴れた日には、お弁当をもってのんびりと体休めに来ませんか。センターでお待ちしてます。

最後の野イチゴ

ゴルフボール大の巨大ノイチゴ

 投稿者:荻野 投稿日:2003/06/12(木曜)18:03No.207

 昨日、巡視に行った阿比留さんに野イチゴをいただきました。少し前まではどこにでもあった野イチゴも、もう旬がすぎつつるせいか以前に比べるとあまり見かけなくなってきました。なので最後にとびきり大きく綺麗ないちごをもらい、かなり嬉しかったです。そしてこれがまた、とても美味しい。

 今年は野イチゴのジャムを作りました。ジャムが作れるほど野イチゴを採ったのも初めてですし、この間は生まれて初めてホタルも見ることが出来ました。自分が考えていた以上に本当に!綺麗で対馬には驚かされっぱなしです。これからまた季節が移り変わり、夏へと近づいていきます。夏は何が見れるのか、今から本当に楽しみです。

イノシシ出没!!

 投稿者:阿比留 投稿日:2003/06/07(土曜)18:02No.205

 今日は今月最初の巡視予定で、天気も良く巡視日和でしたが、昨日から風邪気味で体調をくずし残念ながら今日の巡視は、中止して明日回る予定です。
昨日の三谷さんの日誌によると、棹崎に又もやイノシシが、出没したらしく早速ワナをかけられたみたいです。今日は午後から調査に出る予定でしたのでその前にワナの様子を見にいかれましたが、残念ながら掛かっていなかったみたいです。棹崎公園の周りが掘り返される前に捕獲できればよいのですが、明日に期待しています。

またも、イノシシが・・・・

 投稿者:三谷 投稿日:2003/06/06(金曜)22:26No.204

 一昨日、センターの近くの道ばたをふと見ると、イノシシが激しくほじくり返した跡がありました。去年の11月頃は、よくイノシシがセンターの近くに出没し、お客さんに怪我をさせたり、驚かせるのでは?と心配したのですが、その後しばらくして見かけなくなっていました。
 対馬のイノシシは、江戸時代に農作物被害がひどかったため、約9万頭が駆除され、その後、島内に生息していませんでした。しかし、飼育されていたイノシシが逃げたりしたことなどにより、最近は数が増え、農作物被害も大きくなってきています。
 イノシシは、大昔から江戸時代までヤマネコと共存していたのですが、土を掘りながら、昆虫・植物・ネズミ・農作物など何でも食べるので、数が減ってしまった現在のヤマネコにとっては、餌の競合者になったり、子育ての障害になるのではないでしょうか? 
 今朝は出勤前に、ワナをかけてみました。今まで捕れたことがないのですが、今度は捕れそうな気がします。(有害鳥獣駆除の許可を受けて、捕獲しています。)