九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

報道発表資料

2024年06月04日
  • 報道発表

「阿蘇くじゅう国立公園」指定90周年記念ロゴマークについて(お知らせ)

令和6年6月4日(火)
 
 環境省阿蘇くじゅう国立公園管理事務所
    所長 三宅 悠介
 担当:阿蘇くじゅう国立公園管理事務所 渡辺 直美
    電話  0967-34-0254
    E-mail NCO-ASO@env.go.jp
 

「阿蘇くじゅう国立公園」は、令和6年12月4日に指定90周年を迎えます。これを記念した各種記念行事等を展開するにあたり、阿蘇くじゅう国立公園指定90周年の記念ロゴマークを作成いたしました。

あか牛バージョン
豊後牛バージョン
モノクロバージョン

(1)ロゴマーク作成の趣旨

 環境省では、これから各種広報資材等に本ロゴマークを掲載して積極的なPRに努めてまいります。関係各位におかれましても、阿蘇くじゅう国立公園に関わる各種観光パンフレットやポスターなどを作成する機会などございましたら、積極的にご利用ください。

(2)ロゴマークのダウンロードについて

 以下にダウンロード用各種ロゴマークの電子ファイルを掲載いたします。
 あか牛バージョン.png
 豊後牛バージョン.png
 モノクロバージョン.png

(3)ロゴマーク使用に際しての注意事項

 次のいずれかに該当する場合、ロゴマークを使用することはできません。
 一 国民の利益を害するおそれがある場合
 二 デザインの改変、阿蘇くじゅう国立公園と関係のない目的で使用する場合
 三 特定の思想、宗教の活動に利用されるおそれがある場合
 四 法令又は公序良俗に反するおそれがある場合
 五 前各号に掲げるもののほか、九州地方環境事務所長が不適切な使用と認めた場合
 
 
 
=============================
<関連情報> 国立公園指定90周年記念メッセージ動画について
 
 環境特別広報大使として、日本の国立公園の魅力を発信している柴咲コウさんが出演する「国立公園指定90周年記念メッセージ」を、環境省HPで公開しています。
 日本を代表する風景地である国立公園(全国34)のうち12の国立公園が、令和6年3月から令和8年2月にかけて指定90周年を迎えます。
 動画では、柴咲コウさんが、動画のナレーションを務め、阿蘇くじゅう国立公園からお祝いのメッセージを寄せるとともに、国立公園だからこそ守られてきた美しい自然風景と、そこに息づく人々の暮らしや多様な伝統・文化などの魅力について紹介しています。国立公園とともに生きる地域の方々にもインタビューし、国立公園の恵みと、そこを守る意義・重要性についてもコメントをいただいています。
 動画(約5分)は以下の環境省HP(環境特別広報大使の紹介パート)より御覧ください。
 
 【国立公園満喫プロジェクトサイト】
  https://www.env.go.jp/nature/mankitsu-project/index.html#ambassador
  →メニューバーより「広報大使」を押下
以上