九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

報道発表資料

2019年09月13日
  • 報道発表

令和元年度「環境白書を読む会」(九州・沖縄地域)の開催について(参加者募集)

 環境省では、全国8か所で「環境白書を読む会」を開催します(入場無料)。この会では、令和元年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書(令和元年6月閣議決定)について、テーマや狙いなどを環境省担当者が解説します。  九州地方環境事務所(九州・沖縄地域)では、10月3日(木)14時から、熊本地方合同庁舎A棟1階会議室(所在地:熊本市)において開催します(参加無料)。  また、九州会場では、環境省担当者による環境白書の概要等についての説明のほか、小国町(熊本県)から持続可能な開発目標(SDGs(エスディージーズ)(注1))に係る取組紹介を、鹿島市(佐賀県)から地域循環共生圏(注2)に係る取組紹介を行っていただきます。

1.開催日時・会場

日時:令和元年10月3日(木)14:00~16:10 ※13:30受付開始

会場:熊本地方合同庁舎 A棟1階会議室

   (熊本市西区春日2-10-1)

2.次第

(1)開催挨拶(14:00~14:05)

(2)環境白書の概要等についての説明(14:05~14:35)

(3)SDGsについての説明(14:35~14:55)

(4)SDGsに係る取組紹介(14:55~15:25)

   講師:小国町政策課 企画係長 森 恵美 様

(5)地域循環共生圏に係る取組紹介(15:25~15:55)

   講師:鹿島市建設環境部ラムサール条約推進室 主査 江島 美央 様

(6)質疑応答(15:55~16:10)

3.参加申込について

(1)申込方法

 事前申込み制です。

 参加ご希望の方は、申込用紙(別添参照)に以下の(ア)から(エ)までの事項をご記入の上、九州地方環境事務所環境対策課(下記5.参照)宛て郵便・FAX・電子メールでお送りください(申込用紙を利用されない場合は、「『白書を読む会』参加希望」と明記してください。)。

 (ア)氏名(ふりがな)、(イ)勤務先(所属)、(ウ)住所、(エ)連絡先(電話番号、メールアドレス)

(2)申込締切 9月30日(月)必着

(3)募集定員 100名(先着順)

(4)参加費 無料

(5)その他

・(お願い)可能な限り公共交通機関をご利用ください。

・申込みに際しご記入頂く個人情報につきましては、「白書を読む会」における受付事務及び情報提供のみに使用し、当事務所が責任をもって管理します。

・なお、申込多数につきご参加いただけない場合に限り、参加いただけない方に事務局からその旨ご連絡いたします。

4.参考資料について

 「令和元年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」は政府刊行物センターや政府刊行物を取り扱っている書店等で購入できます(環境省では配布を行っておりません)。また、環境省ウェブサイト上でもHTML版及びPDFデータをご覧いただけます。

◆環境省ホームページ「環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」

 https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/

5.申込み及び問合せ先

九州地方環境事務所 環境対策課(担当:木下、惠島)

所在地:〒860-0047熊本市西区春日2-10-1熊本地方合同庁舎B棟4階

電話 :096-322-2411

FAX:096-322-2446

E-Mail:REO-KYUSHU@env.go.jp

6.参考

(注1)SDGs:

 「Sustainable Development Goals」の略で、「エスディージーズ」と読みます。平成27年「国連持続可能な開発サミット」で「持続可能な開発に向けた2030アジェンダ」が採択され、このアジェンダにおいて、2030年までに世界で実施すべき17の「持続可能な開発目標(SDGs)」が明記されています。

(注2)地域循環共生圏:

 第五次環境基本計画において目指すべき社会像として掲げられた「地域循環共生圏」は、地域の活力を最大限発揮し、自立・分散型の社会を形成することで、環境問題のみならず経済・社会課題の同時解決を目指すものです。

 詳細は下記リンク先をご参照ください。

URL:https://www..env.go.jp/seisaku/list/kyoseiken/index.html

添付資料