九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

緊急情報

阿蘇山における噴火警戒レベルの引き上げ(1から2)【2024年5月】

2024年05月15日

 2024年5月15日10時30分(福岡管区気象台発表)、阿蘇山の噴火警戒レベルがレベル1(活火山であることに留意)からレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。中岳火口から概ね1kmの範囲は立ち入ることができず、火口見学はできません。
 
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。また、火山ガスに注意してください。
 
 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。
 
※最新の火山活動の状況や火口規制情報については、気象台等が発表している最新の情報をご確認下さい。
 
○阿蘇山の活動状況 <気象庁HP>
火山活動の状況 (jma.go.jp)
○阿蘇火山火口規制情報 <阿蘇火山防災会議協議会HP>
阿蘇火山火口規制情報 (aso.ne.jp)
○阿蘇山周辺の登山道閉鎖状況 <熊本県HP>
阿蘇山登山情報 - 熊本県ホームページ (pref.kumamoto.jp)