九州地域のアイコン

九州地方環境事務所

報道発表資料

2022年05月09日
  • 報道発表

福岡県福岡市におけるツマアカスズメバチの確認について【5月9日】


 <福岡県・福岡市同時発表>

 外来生物法に基づき特定外来生物に指定されているツマアカスズメバチの女王バチ1個体が、福岡県福岡市において確認されましたので、お知らせします。

 今後、環境省では、関係機関と連携しながら発見された地点及び周辺での緊急調査を実施し、巣や新たな個体が確認された場合は速やかに防除を実施します。

 なお、ツマアカスズメバチは、国内では長崎県対馬市において定着が確認されています。対馬市以外ではこれまでに巣や個体が5地域(福岡県北九州市(平成27年9月)、宮崎県日南市(平成28年5月)、長崎県壱岐市(平成29年9月~11月、平成30年5月)、大分県大分市(平成30年10月)、山口県防府市(令和元年11月))で確認されています。いずれも発見した巣や個体については防除を実施し、周辺でモニタリング調査を行っており、現時点でこれらの地域において定着は確認されていません。

1.経緯

4月28日  福岡市東区の私有地において、ミツバチの養蜂を行っている住民が、敷地内でツマアカスズメバチ

      に似た個体(1匹)を発見し、駆除業者を通じて福岡県自然環境課に通報。同課が九州地方環境事

      務所に通報し、個体と駆除された個体の写真を送付。

5月2日  九州地方環境事務所が専門家に個体を送付し、同定を依頼。

5月9日  専門家による種の同定の結果、同スズメバチがツマアカスズメバチの女王バチであることを確認。

2.今後の対応

 ツマアカスズメバチは、高い繁殖力と分布拡大能力から、一旦定着すれば根絶することは困難となるため、侵入監視により、早期発見、早期駆除することで定着前に根絶を図ることが極めて重要です。今後、環境省九州地方環境事務所では、関係機関と連携しながら確認地点周辺においてツマアカスズメバチの侵入状況等について緊急調査を行い、営巣や個体が確認された場合には速やかに防除を行います。

 また、環境省九州地方環境事務所では、ツマアカスズメバチの定着が確認されている釜山港(韓国)との船の往来がある九州の港湾周辺におけるツマアカスズメバチの監視調査を平成26年度より実施しており、今後も継続して実施する予定です。

3.周辺住民の皆様へ

 ツマアカスズメバチは生態系等に悪影響を及ぼすおそれがあり、警戒が必要です。在来のオオスズメバチ等と比較して、特に人体に関わる被害が大きいことはありません。早期発見、早期駆除のため、福岡市内においてツマアカスズメバチと疑われる個体や巣を確認された場合は、福岡市環境調整課、福岡県自然環境課、または九州地方環境事務所までご連絡いただき、情報提供にご協力のほどよろしくお願いします。

4.情報提供のお願い

 九州地方に限らず、ツマアカスズメバチの定着が確認されている地域(韓国・釜山港など)と往来のある港湾等においては、侵入のリスクがあります。

 地方自治体や駆除業者の方々につきましては、ツマアカスズメバチと思われる個体が発見された場合には、管轄区域の環境省地方環境事務所にご連絡ください。

 連絡先URL:https://www.env.go.jp/region/index.html

 

 

確認されたツマアカスズメバチ(写真:福岡県提供)

確認されたツマアカスズメバチ 写真 福岡県提供

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確認地点(福岡県福岡市東区)

確認地点 福岡県福岡市東区

添付資料

(参考)ツマアカスズメバチについて

お問い合わせ先

環境省
九州地方環境事務所 野生生物課

課 長: 大澤 隆文
課長補佐: 岡部 佳容
TEL:096-322-2413

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER