対馬野生生物保護センター

[ ホーム ] → [ とらやまの森バックナンバー ] → [ とらやまの森第17号4ページ ]


とらやまの森
環境省 対馬野生生物保護センター ニュースレター

とらやまの森第17号

 

現在のページ 01 | 02 | 03 | 04


みんなで対馬野生生物保護センターにおいでよ!


新作展示の紹介

 センターの活動を紹介するコーナーができました。そこにはツシマヤマネコの保護活動、研究、普及啓発、ボランティア活動などの写真が盛りだくさんです。このコーナーには今後も新しい報告を加えていく予定です。裏面は対馬の植物の写真の展示となっています。

 ツシマヤマネコの鳴き声を聞く事ができるコーナーもできました。この声はいつもモニターに写っているヤマネコの声を録音したものです。ヤマネコの鳴き声がどんなものか・・・それはセンターに来た人だけが知ることができます。そして新たに生き物展示も増えました。ツシマヤマネコの重要な餌であるネズミの一種、ツシマカヤネズミです。もっとも小さいネズミのひとつで、展示用ケースの中に、ワラでできた小さな巣(カヤ)から、時々かわいい顔を覗かせてくれます。
(写真:展示中のツシマカヤネズミ)


第1回自然教室「野鳥講座」を開催しました

 去る6月23日(日)、センター主催の自然教室が開かれました。記念すべき第1回は、ナチュラリストの柚木修氏による「野鳥講座」でした。参加者は、柚木さん撮影による映像を見ながら、野鳥の行動から知るその生活についての話に興味深く聞き入っていました。今後、この自然教室は月に1度程度をめどに様々な講師をお招きして開催する予定です。



みんなで対馬野生生物保護センターにおいでよ!

センターの夏のイベントほかのお知らせ

 当センターはおかげさまで今年7月31日で開設5周年を迎えます。今年の夏は様々なイベント・展示を用意して皆様のご来館をおまちしております。申込み・お問合せはセンターまで。

  • 展示「あなたのネコは感染源?」ヤマネコと共通するネコの病気やネコの正しい飼い方について
  • ビデオ「ツシマヤマネコと共存するために~木庭作復活編~」随時上映(8月中完成予定)
  • センター開設5周年記念・木庭作でできた麦の穂を使ったヤマネコ・グリーティングカード販売
  • センター公式ホームページ近日公開
日付 曜日 イベント 時間 定員 参加費
7/21 第2回自然教室 國分英俊先生 「対馬の植物」 13~15時 50名 無料
7/27 親子ツシマヤマネコ痕跡探しハイキング 13~17時 20名 200円
7/28 ヤマネコはどこにいるのかな?(電波発信機調査体験) 10~12時 15名 200円
7/28 第3回自然教室 伊澤雅子先生 「ツシマヤマネコ講座」 13~15時 50名 無料
8/11 子供ツシマヤマネコ博士養成講座 13~16時 20名 200円



対馬野生生物保護センターからのお知らせ

定期購読について

「とらやまの森」はセンターのカウンターからご自由にお持ち帰り頂いていますが、定期購読も受け付けております。詳細はセンターまでお問い合わせ下さい。また、バックナンバーにつきましても同様に受け付けております。

 第18号は2002年10月発行の予定です。

休館日

 通常は月曜が休館日ですが、月曜が祝祭日の場合は開館し、その翌日を休館日となります。また臨時休刊することもありますので、そのつどご確認ください。

8月5・12・19・26
9月2・9・17・24・30
10月7・15・21・28

 ※記事を引用される際には、出典が「とらやまの森」であることを明記してください。


とらやまの森第17号

 

現在のページ 01 | 02 | 03 | 04


[ ホーム ] → [ とらやまの森バックナンバー ] → [ とらやまの森第17号4ページ ]