対馬野生生物保護センター

ホーム >> 報告書・資料・パンフレット >> 過去のセンター活動 >> センターの活動報告(2004年) >> 2004年3月の活動

2004年3月:センターの活動日誌・対馬の自然

2004年3月の活動

今日は、3回目の巡視へ・・・

投稿者:阿比留 投稿日:2004/03/27(土曜) 23:30No.403

 今日は、棹崎公園の今月最後の巡視に回りました。公園内は、先週と同じく何事もなく終わりました。
三谷さんの日誌に書かれているように公園にも、何種類ものスミレの花が咲いています。色は、紫・白・薄紫といろいろです。 
それと、黄色い花を咲かせるタンポポが、あちらこちらにひときわめだち咲いています。
棹崎までの通勤途中に植えてある桜ソメイヨシノも満開とは行きませんが、すこしずつ咲き始めていて毎日楽しんでいます。
公開中のヤマネコも元気です。まだ来館されていない方一度遊びに着てくださいお待ちしています。

 通勤途中のさくらです。満開まであと少しです・・・。

スダジイの森

スダジイの森

投稿者:村山 投稿日:2004/03/24(水曜) 20:36No.400

3月21日(日)に自然教室として國分英俊先生をお招きして「植物観察会」を実施しました。センターの向かいの山の遊歩道を登っていくと様々な春を感じることができました。山の上からは景色も良く、春なのに、韓国も見ることができました。山の上のほうには立派な照葉樹の森があります。地面にはたくさんのスダジイの実が落ちていました。4月からはセンターのスタッフで月例のお散歩観察会を開始する予定です。その一本の道の四季を毎月みなさんと歩くことができたら楽しいだろうなと思います。

第1回目は4月25日(日)の予定です。ふらりと遊びに来て下さい。

ヤマザクラが・・・

投稿者:阿比留 投稿日:2004/03/20(土曜) 23:32No.399

 今日は、通勤途中ヤマザクラが、満開に咲いているのを見かけました。その近くのソメイヨシノの木には、つぼみが出はじめています。満開に咲くのが楽しみです。今年こそは、桜満開の時期に花を、撮影したいと思っています。

今日は、二回目の公園の巡視に行きました。今月は、強風が多かったので、木など倒れていないか心配でしたが、特に以上は無く終わりました。
 今公園には、椿の花が満開です。その他にスミレの花、タンポポ、ホトケノザ、などあちらこちらに咲き始めています。明日は、自然教室の「春の植物観察会」があります。強風が吹かないことをねがいます。明日は天気になりますように・・・

巨樹・巨木

投稿者:荻野 投稿日:2004/03/18(木曜) 14:12No.397

 今日は昨日の雨とうって変わって暖かな青空が広がっています。朝のニュースでは福岡では桜の開花宣言がされたそうです。対馬でも道の脇に何気無くヤマザクラが薄いピンクの花をつけておりとても綺麗です。
 
 さて、少し前になりますが休みの日に豊玉町唐洲にある大ソテツを見に行きました。これは「対馬の巨木と自然」というパンフレットにも載っているのですが、数ある対馬の巨木の中でもソテツの巨木は珍しいそうです。見てみた私個人の感想は・・・とにかく大きかったです!ソテツは高さ1~1.5メートルくらいの高さになる低木ですが、このソテツは2メートルは優に超えています。このソテツに限らず対馬には多くの巨樹巨木があります。皆さんもぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと気分新たに出来ますよ。

春をみつけました2

レンゲソウ

投稿者:三谷 投稿日:2004/03/13(土曜) 09:51No.393

 調査の途中、あぜ道でレンゲが咲いていました。

 ほとんどの植物は、土の中の窒素分を根から吸収していますが、レンゲはマメ科で大気中の窒素を取り込んで養分にでいる植物です。昔は田圃に秋に種を播いて、春花が咲く春に土に鋤き込んで稲の肥料にしていたそうです。それで田圃のまわりに一面のレンゲがみられていたのですね。最近は肥料がありますので、レンゲが活用されることはほとんどなくなってそういう風景を見かけなくなりました。

 レンゲは中国原産だそうですが、可愛いですね。

春を見つけました。

フキ

投稿者:荻野 投稿日:2004/03/11(木曜) 18:55No.392

 今日はとても暖かい日です。晴れていてもセンターのある棹崎公園は強風にみまわれることが多いのですが、今日は風もなく穏やかな日でした。そんな天気の中、発信機をつけているツシマヤマネコのテレメトリー調査を行いましたが、道端には小さいけれども春の気配が・・・。
 写真はもうすっかり開いてしまったフキです。フキは雌雄別々の株で、雄株の花は黄白色、雌株は白色をしているそうです。私は初めて知りましたが皆さんご存知でしたか?淡いきみどりがとてもきれいですね。

オオワシの姿

オオワシ

投稿者:村山 投稿日:2004/03/10(水曜) 18:01No.391

今日は自分で撮影した写真ではないものを使わせていただきます。
このオオワシはこのホームページ作成スタッフの西さんが撮影したものです。すごい迫力ですね。肩の白い模様や嘴までくっきりとその姿がとらえられています。

この写真をメールで受け取った直後、今度は別のボランティアの方からオオワシを2羽見たというメールが入りました。デスクワークで机にかじりついているというのに何と残酷な・・・。

しかしここは対馬、通勤中の野鳥観察もあなどれません、今朝はカラスバトを見ました。野鳥好きの方にとってはうらやましいことでしょう・・・。

またもや寒さが戻り・・・

投稿者:阿比留 投稿日:2004/03/06(土曜) 23:31No.389

 この2~3日は、気温が下がり寒さが戻ってきています。
昨日なんかは、大風、雨それに雷までなりセンターの回りは、大荒れに荒れていました。気温の方は、そこまで冷え込んではいなかったものの雷には、公開中のヤマネコもびっくりして寝室おの方に逃げ込んでしまうほどでした。

今日といえば、佐護の田圃に10~15羽ほどのマナヅルが、下り羽を休めていました。写真を写そうと戻ったら、すでに飛び立った後で残念でした。
朝から、雪もちらちら降り冷え込み、非常に寒い1日で終わりました。