九州地域のアイコン

沖縄奄美自然環境事務所

報道発表資料

2022年12月06日
  • 報道発表

(お知らせ)三太郎線周辺における夜間利用ルールの運用状況報告会の開催及び令和4年度年末年始(令和4年12月27日~令和5年1月9日)における 実証実験の実施について

 市道三太郎線周辺においては、令和3年10月より夜間利用に関する試行ルールを運用しています。運用開始から1年が経過したことから、この1年間の運用状況等に関する報告会を12月18日(日)、12月19日(月)に開催します。
 また、「地元枠の設定」及び「予約1枠あたりの利用台数の変更(2台まで)」のルール変更について、令和4年度の年末年始(令和4年12月27日~令和5年1月9日)に実証実験を行います。

1.背景・目的

市道三太郎線周辺(市道三太郎線、市道スタル俣線、市道石原栄間線)においては、令和3年10月より夜間利用に関する試行ルールを運用しています。運用開始から1年が経過したことから、この1年間の運用状況等に関する報告会を以下の日程で開催します。
また、令和4年9月に「地元枠の設定」及び「予約1枠あたりの利用台数の変更(2台まで)」のルール変更について実証実験を実施しましたが、台風が接近していたことにより利用者数が少なく、一部のデータを十分に取得することができませんでした。そこで、令和4年度の年末年始の以下の期間においても、同様の内容について実証実験を行いたいと考えています。本実証実験を通じてルール変更について効果と課題等を検証し、適用していくかどうかを検討する予定です。皆様のご協力をお願いいたします。

 

2.運用状況報告会の開催

この1年間の運用状況等に関する報告会を以下の日程で開催します。
日時:①令和4年12月18日(日)14:00~16:00 会場:住用公民館2階ホール(13:30開場)
②令和4年12月19日(月)10:00~12:00 会場:AIAI広場2階(9:30開場)
内容:・令和4年9月の実証実験の報告
・運用開始後1年間のモニタリング結果報告
・意見交換
※参加や取材に当たっての事前申込みは不要です。
※①②の2日間とも内容は同じですので、ご都合の良い方にご参加ください。
※発熱や咳などの症状があれば、参加や取材を控えていただくようお願いします。

3.令和4年度年末年始における実証実験の実施

【実験期間】
令和4年12月27日(火)~令和5年1月9日(月・祝)(各日17時~翌7時)

【実験内容】
①地元枠の設定
地元住民の利用機会を確保するため、住用町の住民を対象として、利用ピーク期等に地元住民専用の「地元枠」を設定します。
【対象範囲】
・住用町住民(ただしガイド事業者を除く)
【予約枠数と時間帯】
・実験期間中の利用が集中する時間帯(18:00~21:00)に1日1枠
【地元枠の運用方式】
・予約サイト上から利用できるよう予約サイトに「地元枠」を設定します。
・希望する方は、各自予約サイトで申込んでください。予約は先着順です。
・予約サイトでの申し込みに不慣れな方向けには住用総合支所市民福祉課、奄美市市民部世界自然遺産課、奄美野生生物保護センター、奄美大島世界遺産センターの窓口(業務時間内)で予約補助を行います。
・予約時に「住所」を入力していただき、地元利用であることを確認します。

②繁忙期における予約1枠あたりの利用台数の変更
予約1枠に複数台の利用を可能とすることで利用ピーク期の混雑を緩和します。
【実験ルール】
○実験期間中、予約枠1枠につき車両2台通行可能とします。
○2台通行の場合、車両同士は極力離れずに通行することとしますが、道路の状況に応じた安全な車間距離を確保してください。
○1枠の利用は1団体(実際に予約した団体)のみ可能です。
・ガイド事業者であれば1事業者のみ。
・地元住民であれば1家族とその親族のみ。
・観光客であれば1団体のみ。
○車両2台の場合、石原栄間線の通行はなるべく避けること。通行する場合は、安全に十分に注意してください。
○なお、車両2台での利用の場合、予約の際に2台両方の車両ナンバーを登録してください。
 
(参考)地元枠の設定時間帯
・12/27(火) 19:30(西側入口)
・12/28(水) 18:00(東側入口)
・12/29(木) 19:00(東側入口)
・12/30(金) 19:30(西側入口)
・12/31(土) 20:00(西側入口)
・1/1(日・祝) 21:00(東側入口)
・1/2(月) 20:00(東側入口)
・1/3(火) 20:30(西側入口)
・1/4(水) 18:00(東側入口)
・1/5(木) 19:00(西側入口)
・1/6(金) 21:00(西側入口)
・1/7(土) 18:30(東側入口)
・1/8(日) 20:30(西側入口)
・1/9(月・祝) 18:30(東側入口)
※地元枠については12月9日(金)8:30より予約サイトにおいて予約が可能となります。

【実験実施主体】
奄美大島三太郎線周辺における夜間利用適正化連絡会議
事務局:環境省奄美群島国立公園管理事務所、鹿児島県環境林務部自然保護課、
奄美市市民部世界自然遺産課、奄美市住用総合支所市民福祉課

4.予約方法

以下のQRコードからご予約ください。


 

5.その他

奄美大島三太郎線周辺における夜間利用ルールの詳細については、以下の奄美野生生物保護センターHPをご覧ください。 
https://kyushu.env.go.jp/okinawa/awcc/tourism-management-about-santarou.html

お問い合わせ先

環境省奄美群島国立公園管理事務所
所長 阿部 愼太郎

担当:
国立公園保護管理企画官 山根 篤大
係員 興津 絵美
電話:0997-69-2280
FAX:0997-69-2282