報道発表資料
2023年05月19日
- 報道発表
徳之島における特定外来生物シロアゴガエルの生息確認について
令和5年5月8日(23時45分頃)にNPO法人徳之島虹の会会員が徳之島町徳和瀬にて目撃
したカエルについて、特定外来生物「シロアゴガエル」(Polypedates leucomystax)の
可能性が高いとして、令和5年5月16日に同会事務局から環境省徳之島管理官事務所に通報が
ありました。関係者で現地を確認したところ、徳和瀬、諸田、井之川にて本種の生息を確認
しました。
シロアゴガエルは既に沖縄諸島や宮古列島、石垣島等で定着が確認されており、奄美群島
ではこれまで与論島でのみ定着が確認されていましたが、徳之島で発見されたのは今回が
初事例となります。
現在確認されている徳之島町徳和瀬、諸田、井之川以外の地区で本種の鳴き声を聞いたり、
木の枝やコンクリート壁面等に生み付けられる泡巣(泡状の卵塊)を発見した際には、徳之島
管理官事務所までご連絡をお願いいたします。
したカエルについて、特定外来生物「シロアゴガエル」(Polypedates leucomystax)の
可能性が高いとして、令和5年5月16日に同会事務局から環境省徳之島管理官事務所に通報が
ありました。関係者で現地を確認したところ、徳和瀬、諸田、井之川にて本種の生息を確認
しました。
シロアゴガエルは既に沖縄諸島や宮古列島、石垣島等で定着が確認されており、奄美群島
ではこれまで与論島でのみ定着が確認されていましたが、徳之島で発見されたのは今回が
初事例となります。
現在確認されている徳之島町徳和瀬、諸田、井之川以外の地区で本種の鳴き声を聞いたり、
木の枝やコンクリート壁面等に生み付けられる泡巣(泡状の卵塊)を発見した際には、徳之島
管理官事務所までご連絡をお願いいたします。
1. シロアゴガエルについて
東南アジア原産のアオガエル科の一種で、1964年に沖縄県嘉手納町で初めて侵入が確認されて以降、わずか50年あまりの間に沖縄島や宮古島、石垣島等の各地で定着、「特定
外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(外来生物法)」に基づき特定外来
生物に指定されています。奄美群島では与論島以外未侵入でしたが、与論島では2013年に
島内3地点で生息を確認されて以降、2019年には島内全域に分布拡大していることが判明
しています。アマミアオガエルをはじめとする在来のカエル類と、餌資源や繁殖場所を巡って
競合する可能性等が懸念されています。
体長5cm~7cm程度で、体色は茶褐色や場所によっては黄みがかった色をしています。
ほっそりとした体つきをしていて、脚が長いため、全体的に細長く感じられます。高い場所に
上ることが得意なので、壁や木の上で発見されることもあります。クリーム色の泡状の卵塊
(泡巣)を水場近くの木の枝や水桶の縁などに産み、ひとつの泡巣には200~400個程度の
卵が入っています。繁殖期は4~10月で、繁殖期間中、何度も産卵を繰り返します。
止水環境に集まり、「ギィッ」「グェッ」という声で鳴きます。
シロアゴガエルの成体(左)と泡巣(右)
写真ダウンロード:シロアゴガエル成体、泡巣
写真 / 沖縄奄美自然環境事務所
2. 発見の経緯
令和5年5月8日(23時45分頃)にNPO法人徳之島虹の会会員が徳之島町徳和瀬にて目撃したカエルについて、特定外来生物「シロアゴガエル」(Polypedates leucomystax)の
可能性が高いとして、令和5年5月16日に同会事務局から環境省徳之島管理官事務所に通報が
ありました。同日夜に住民発見地点周辺にて徳之島虹の会メンバーと環境省職員で目視探索を
行ったところ、4匹のシロアゴガエルが確認されました。また、同日及び後日夜に住民発見
地点周辺の別の水場にてコールバック調査(鳴き声を流して鳴き返しを調べる調査)を行った
ところ、複数地点で生息が確認されました。
3. 現時点での確認地点と生息状況
諸田池及びその水系、名田川周辺の水場計8地点で目視にて計20個体程度及び卵塊20個程度、鳴き声にて計30個体以上の侵入が確認されました。現在の生息地点の広がりなどから、
定着したのは1年以上前、かつ去年の繁殖期には徳之島で繁殖したと見られ、既に相当数の
個体が生息していると考えられます。
確認された地点(国土地理院地図より作成)
確認されたシロアゴガエル
4. 皆様へのお願い
シロアゴガエルの鳴き声は在来のカエルと異なり、「ギィッ」「ゲェッ」と鳴きます。現在確認されている徳之島町徳和瀬、諸田、井之川以外の場所でシロアゴガエルの鳴き声が
したと思ったら、徳之島管理官事務所までご連絡ください。
また、木の枝やコンクリート壁面等に生み付けられる泡巣(泡状の卵塊)を発見した際
には、同様に徳之島管理官事務所までご連絡ください。
シロアゴガエルは特定外来生物に指定されています。生きたままの運搬や飼育は法律で
禁止されています。
徳和瀬、諸田、井之川やその周辺の集落の皆様へ:シロアゴガエルはちょっとした水場
でも繁殖します。農業用等のため水について、不要なため水は容器をひっくり返すなどして
撤去をお願いします。また、資材等の運搬や車両の移動時には、シロアゴガエルの成体や
泡巣が付着していないか、しっかり確認をお願いします。
在来のカエル及びシロアゴガエルの鳴き声はこちら
(奄美野生生物保護センター 奄美のカエル鳴き声図鑑)
https://kyushu.env.go.jp/okinawa/awcc/frog-call.html
問い合わせ先
環境省沖縄奄美自然環境事務所徳之島管理官事務所
担当:田口、吉留
電話:0997-85-2919
(参考)特定外来生物
「特定外来生物」とは、外来生物(海外起源の外来種)であって、生態系、人の生命・
身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、又は及ぼすおそれがあるものとして、外来生物法
にて指定されたものです。指定された生物の取り扱いについては、輸入、放出、飼養等、
譲渡し等の禁止といった厳しい規制がかかり、規制対象は個体のみならず、卵、種子、
器官なども含まれます。
https://www.env.go.jp/nature/intro/1law/index.html
お問い合わせ先
環境省沖縄奄美自然環境事務所
所長:宇賀神 知則
奄美群島国立公園管理事務所
所長:阿部 愼太郎
Tel. 0997-55-8620
担当:徳之島管理官事務所
国立公園管理官 田口 知宏
Tel. 0997-85-2919
所長:宇賀神 知則
奄美群島国立公園管理事務所
所長:阿部 愼太郎
Tel. 0997-55-8620
担当:徳之島管理官事務所
国立公園管理官 田口 知宏
Tel. 0997-85-2919