那覇自然環境事務所

ここからメニュー ジャンプして本文へ

ここから本文 ジャンプしてメニューへ

報道発表資料

那覇自然環境事務所報道発表資料>2008年度

【開催結果】平成20年度ヤンバルテナガコガネ密猟防止協議会の開催結果について(お知らせ)

2008.9.4 那覇自然環境事務所

 本日、平成20年度ヤンバルテナガコガネ密猟防止協議会が開催され、各機関が引き続き連携して密猟防止対策を推進することを再確認するとともに、密猟防止を呼びかける新しいポスターが発表されましたので、お知らせします。

開催日時:

平成20年9月4日(木)13:30〜15:00

開催場所:

環境省やんばる野生生物保護センター

出席者:

ヤンバルテナガコガネの保護や生息地に関連する行政、警察、ならびに関係する機関 計32名

概要:

  1.  会議では、昨年度及び今年度のヤンバルテナガコガネ密猟防止活動の取組状況について報告を行った。(パトロールは、昨年度、のべ約200人日実施。)
  2.  今後、ヤンバルテナガコガネの成虫が発生し野外で活動する時期を控え、パトロールなど各機関が連携協力して密猟対策を引き続き推進していくことを確認した。
  3.  対策のひとつとして、密猟防止を呼びかける新しいポスター(資料1[PDF 166KB])が発表され、北部地域の店舗などを中心に幅広く貼付していくこととなった。
  4.  また、密猟者をみかけたら110番通報するように呼びかけるチラシが5万枚作成され(資料2[PDF 126KB])、レンタカー事業者に配布中であることが報告された。
ヤンバルテナガコガネ及び協議会の画像を希望される場合は、やんばる野生生物保護センターまでご連絡下さい。

(参考)

※ ヤンバルテナガコガネ密猟防止協議会
 平成12年度に実施したヤンバルテナガコガネの現状把握調査により、生息木の状況等から本種が密猟されていることが確認されたこと及び密猟は本種の安定的な生息を阻害する大きな要因であることを受け、関係機関が連携して対策に取り組むことを目的に、平成13年7月に発足。本種及びその生息地に関連する行政ならびに関係する機関、計20機関(資料3[PDF 78KB])によって構成。事務局は環境省那覇自然環境事務所。

連絡先

環境省 那覇自然環境事務所
所長:
奥田 直久
担当:
やんばる自然保護官事務所
自然保護官 福地 壮太
TEL 0980-50-1025