九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。
1件の記事があります。
こんにちは。渡嘉敷事務室の三石です。
6月24日「渡嘉敷島の希少な陸の生き物たち」と題し、阿波連小学校での出前授業、
村民・観光客向けの講演会が開催されました。講師には、沖縄奄美自然環境事務所より
皆藤自然保護官に来ていただきました。
阿波連小学校では5・6年生を対象に、慶良間諸島では渡嘉敷島と阿嘉島に生息する
ケラマトカゲモドキや他のトカゲモドキ類の特徴を、身近で見られるヤモリと比べながら説明。
トカゲモドキを「かわいい」と思うか「気持ち悪い」と思うかという質問には、
どちらも半々位の結果となりました。(ちなみに私は「かっこいい!」と思っています。)
みなさん熱心にメモをとり、希少な生き物を守っていくために何が出来るかそれぞれ考えを
まとめていました。
そして夕方からの講演会には、子供から大人まで多くの方が来場してくださいました。
渡嘉敷島に生息する固有種の紹介から、こうした生き物を取り巻く環境の変化など様々な
視点からの講演内容となり、講演後には沢山の質問も飛びかいました。
その中から子供達から出た質問を少し紹介します。
・ホルストガエルはどこで見られますか?
(皆藤自然保護官)希少種情報なので教えることはできないですが、機会があったら大人の人と
探してみて下さい。
・(種の保存法の)罰則があるのになぜ密猟をする人がいるのですか?
(皆藤自然保護官)捕まえることがなかなか難しく、密猟者も捕まらないだろうと
思っているのかもしれない。沢山捕まえて、密猟は悪い事だと
広く知ってもらうことも重要だと思います。
子供らしいかわいい質問から、密猟者の心理を問う質問まで幅広い内容でした。
慶良間諸島国立公園は海の印象が大きいですが、今回は陸域をメインに取り上げ、普段何気なく
暮らしている足下にも希少な生き物が生息し共存している事、そして陸・海共に魅力あふれる島であることを
改めて知るきっかけにもなったかと思います。
山深い渡嘉敷島
慶良間諸島国立公園を訪れた際には、ぜひ陸域にも目を向けてみてください。新しい発見があるかも
しれませんよ!
ページ先頭へ↑
アクティブ・レンジャーとは、自然保護官の補佐役として、国立公園等のパトロール、調査、利用者指導、自然解説などの業務を担う環境省の職員です。管内には、瀬戸内海、西海、雲仙天草、阿蘇くじゅう、霧島錦江湾、屋久島、慶良間諸島、西表石垣国立公園、やんばる国立公園、奄美群島国立公園があります。
こんにちは。渡嘉敷事務室の三石です。
6月24日「渡嘉敷島の希少な陸の生き物たち」と題し、阿波連小学校での出前授業、
村民・観光客向けの講演会が開催されました。講師には、沖縄奄美自然環境事務所より
皆藤自然保護官に来ていただきました。
阿波連小学校では5・6年生を対象に、慶良間諸島では渡嘉敷島と阿嘉島に生息する
ケラマトカゲモドキや他のトカゲモドキ類の特徴を、身近で見られるヤモリと比べながら説明。
トカゲモドキを「かわいい」と思うか「気持ち悪い」と思うかという質問には、
どちらも半々位の結果となりました。(ちなみに私は「かっこいい!」と思っています。)
みなさん熱心にメモをとり、希少な生き物を守っていくために何が出来るかそれぞれ考えを
まとめていました。
そして夕方からの講演会には、子供から大人まで多くの方が来場してくださいました。
渡嘉敷島に生息する固有種の紹介から、こうした生き物を取り巻く環境の変化など様々な
視点からの講演内容となり、講演後には沢山の質問も飛びかいました。
その中から子供達から出た質問を少し紹介します。
・ホルストガエルはどこで見られますか?
(皆藤自然保護官)希少種情報なので教えることはできないですが、機会があったら大人の人と
探してみて下さい。
・(種の保存法の)罰則があるのになぜ密猟をする人がいるのですか?
(皆藤自然保護官)捕まえることがなかなか難しく、密猟者も捕まらないだろうと
思っているのかもしれない。沢山捕まえて、密猟は悪い事だと
広く知ってもらうことも重要だと思います。
子供らしいかわいい質問から、密猟者の心理を問う質問まで幅広い内容でした。
慶良間諸島国立公園は海の印象が大きいですが、今回は陸域をメインに取り上げ、普段何気なく
暮らしている足下にも希少な生き物が生息し共存している事、そして陸・海共に魅力あふれる島であることを
改めて知るきっかけにもなったかと思います。
山深い渡嘉敷島
慶良間諸島国立公園を訪れた際には、ぜひ陸域にも目を向けてみてください。新しい発見があるかも
しれませんよ!