ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]

九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。

RSS

2018年8月 3日

2件の記事があります。

2018年08月03日昆虫の口を見てみよう@夏休みエコツーこどもウィーク

西表石垣国立公園 西表管理者

皆さま、こんにちは。

西表自然保護官事務所の光森です。

最近、星座アプリを駆使して星座や星の名前を少しずつ覚えてきました。

知っている星が増えてくると、もっと知りたくなります。

さて、西表自然保護官事務所では毎年、西表島エコツーリズム協会主催の「夏休みエコツーこどもウィーク」に講師としてお話しをさせていただいています。

今年は8月1日に、「虫の口はどうなっているの?」ということで関東アクティブレンジャーとお話ししてきました。

虫メガネや顕微鏡を使って昆虫の口器を観察し、口器から食べ方が噛むのか吸うのかなめるのかを予想してもらいます。

▲タイワンカブトムシの口はブラシみたいだから...。

▲リュウキュウクマゼミの口は針みたいな形...?

▲サキシマヒラタクワガタの口の横の触覚みたいなのはなんだろう...。

また、図鑑を参考に何を食べているのかの食性も調べてもらいました。

似ている口の形でも食べているものが全然違うのがわかったかな。

▲イラストもみんな正確に描けていました。

中には「夏休みの自由研究これにしよ~!」と言っている児童もいました。

夏休みを思う存分楽しんでほしいです。

ページ先頭へ↑

2018年08月03日草刈りと海の生きもの観察会 【錦江湾地域】

霧島錦江湾国立公園 椎葉美香

パークボランティアの方にも手伝ってもらい環境省所管地の草刈り作業を行いました。

約1ヵ月前に刈った草が身長より高くなっているものもあり、植物の成長はとても早いです。

暑い中での作業でしたが、草刈り後にさっぱりとした草地を見ると爽やかな気分になりました。

環境省所管地草刈り前  環境省所管地の草刈り後

▲草刈り前                  ▲草刈り後

午後からは休暇村指宿前の海岸でシュノーケル体験による海の生きもの観察が行われました。

パークボランティアが講師となり、シュノーケルを楽しむためには欠かせないライフジャケットの着け方や呼吸法など準備をしっかりとして海に入ります。

シュノーケルによる自然観察会  シュノーケルによる海中散策中

▲シュノーケルの様子

今回のシュノーケルではある生きものが見つかりました。

ウニに隠れているそのある生きものはどこにいるかわかりますか?

シラヒゲウニに隠れるゼブラガニ             

▲まるでシマウマのような模様が特徴です。

シラヒゲウニに寄生するゼブラガニ          

▲正解はゼブラガニというカニでした。

大きさは100円玉ぐらいの小さい体でウニをがっしり挟んで離れません。

ゼブラガニは、上から下まで一定の幅で刈り取りながらトゲを食べます。刈り取った後のはげた部分をすみかにして帯状に刈り取ると離れ、次のウニに移動するといわれています。

珍しいゼブラガニに目を奪われてしまいましたが、このウニも白色や朱色のトゲが引き立っていて特徴的です。沖縄などの熱帯の海域で見られることが多いシラヒゲウニです。

また、次回も開催予定ですので指宿市の海に生息するゆかいな仲間達をぜひ見に来てください。

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ