ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [九州地区]

九州地区のアクティブ・レンジャーが、日々の活動や地域の魅力を発信します。

RSS

2014年5月20日

2件の記事があります。

2014年05月20日清掃活動&ヤクシマシャクナゲ開花報告【屋久島地域】

屋久島国立公園 屋久島 アクティブレンジャー 菊地

5月17日、パークボランティアの清掃活動を行いました。
今年は5月24日から6月1日までの期間で、地元観光協会が主催する第33回シャクナゲ登山が開催されます。
パークボランティアでは、毎年シャクナゲ登山前に登山道や看板の清掃を行っており、今回は淀川登山口から投石平までを清掃しました。

風雨にさらされる看板の多くは1年のうちにだいぶ傷んでしまいます。
剥がれた防腐塗料を塗り直し、ペンキで文字を書き直します。
初めての作業でしたが、集中力が必要で想像以上に時間がかかりました。
それに比べ、慣れているパークボランティア会員の方は、作業が丁寧で早い!
高い技術と意識を持った方が、無償で利用施設の美化清掃をして下さることに感謝です。




さて、肝心のシャクナゲですが…もう咲いていました!
シャクナゲは咲く直前は濃いピンクですが、咲き出すと白くなっていきます。
投石平までには白く咲いたものが少し、蕾や開きかけが多く見られました。
ちょうどシャクナゲ登山期間中には濃いピンクから白まで、いろんな段階のシャクナゲが見られると思います。




山を飾るのはシャクナゲだけではありません。
今回はアセビ、コケスミレ、シキミ、ハイノキ、ヒカゲツツジ、ミツバツツジが咲いているのを確認できました。
一斉に咲いて存在感のある花、色鮮やかな花、形が可愛らしい花、どの花も個性的です。
花を見ると元気になる方もいると思うので、登山中苦しくなったら花を眺めて休むのもいいかもしれません。




看板の清掃以外にも、階段や木道の滑りやすい箇所に滑り止めを取り付けたり、山小屋のごみや不要物を持って降りたりと時間はいくらあっても足りません。
今年は例年より参加者が少なかったこともあり、完了できなかった作業もありました。
会員の平均年齢も高く、無理をするのも難しくなっています。
常時会員募集中ですので、興味のある方はぜひ!屋久島自然保護官事務所までご連絡下さい。

ページ先頭へ↑

2014年05月20日リニューアルオープン記念式典【屋久島地域】

屋久島国立公園 屋久島 アクティブレンジャー 菊地

みなさん、こんにちは!
屋久島アクティブレンジャーの菊地です。




5月1日、屋久島世界遺産センターのリニューアルオープン記念式典を行いました。
当日お越しいただいた屋久島町長をはじめとする多くの来賓の皆様、誠にありがとうございました。
リニューアルオープンの内容は、ニュース、新聞でも紹介して頂きました。
心配していた天気も問題なく、式は無事終了、その後館内の展示を見て頂きました。




世界遺産センターは開館から18年が経ち、展示内容は“今”の国立公園、世界自然遺産とは異なる部分が多く、施設の老朽化も進んでいました。
今回の改修では、展示内容の一新、LED照明や断熱材による省エネルギー化、壁と屋根材の変更による老朽化対策を行いました。
特に展示内容は、改修前とは全く異なるものになっています。
以前に比べて訪れる方の滞在時間が長くなり、ゆっくり展示を楽しんで頂けるようになったのかなと思います。
雨の多い屋久島では、登山を中止せざるをえない日もあります。
そんな日はぜひ、世界遺産センターでゆっくり展示をご覧になって下さい。




さて、話は変わりますが、GWの5月4日に縄文杉デッキで登山者指導をしてきました。
連休中日で天気も良く、この日は約1000人の方が縄文杉を訪れ、10時30分から12時30分頃まで長蛇の列ができました。
山小屋に泊まる方も非常に多く、14時頃には小屋内は満員、テント場も空いていない状態。
ピーク時における山中での宿泊問題は、今後の課題の1つだと痛感しました。
山小屋、テント場には限りがありますので、連休での登山は日帰りをオススメします。
今年はお盆と7月、9月の3連休の中日に登山者が集中すると思われます。
屋久島世界遺産センターのホームページには、縄文杉快適登山日カレンダーを掲載しておりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
https://www.env.go.jp/park/yakushima/ywhcc/tozan/kaitekic.htm
↑縄文杉快適登山日カレンダー

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ